彦根キャッスルリゾートは快適で、朝はお城のひこにゃんを見に行くことにしました。
朝食バイキングも、とても美味しいし、気候が良ければお庭で食べることも出来そうです😋。
温泉の湯上りも、お城の景色が見えるドリング・コーナーもあり、とても雰囲気が良かったです。
お城に登るにはちょうど良い近さ。素敵な石垣を眺めながら、10時前に着いて、朝一のひこにゃんを待つことに。まだモミジは緑で紅葉はもう少し先のようです。


ひこにゃんの控室から、おはよう、ひこにゃん。横の売店のおばさんにも丁寧なお辞儀をして登場です。

すっかりお客さんの花道も出来ていて、丁寧にお辞儀をしながら進むひこにゃんです。



お城の石垣をバックに、朝のパフォーマンスをするひこにゃん🏯。
昨日のお天気とは打って変わって、爽やかというかちょっと暑いくらいの秋晴れです。春には桜が満開だったな~、今はすっかり紅葉しています。

ツイッターで見ている、鐘の丸売店さんの「かねまる」ちゃんにも会えました。

急いでキャラ博会場へ。ひこにゃんは、お城大使のお姉さんと一緒でした。

今回はふなっしーが来てることもあってか、物凄い人で、遠くからなんとかカメラを向けて撮影。


ふなっしー、ふにゃっしー、ふなごろうーの、ふなっしーファミリー。生ふなっしーを初めて見ましたが、想像していたよりも可愛いと思いました。ふなっしーは、ひこにゃんファンクラブに入ったと言っていましたが…(*^-^*)。
いろんなゆるキャラと記念撮影をする人たち。


ひこにゃんのいる彦根に癒されて、鮎の塩焼きがすごく美味しいので、夕食用に買ってかえりました。




朝食バイキングも、とても美味しいし、気候が良ければお庭で食べることも出来そうです😋。
温泉の湯上りも、お城の景色が見えるドリング・コーナーもあり、とても雰囲気が良かったです。









ひこにゃんの控室から、おはよう、ひこにゃん。横の売店のおばさんにも丁寧なお辞儀をして登場です。

すっかりお客さんの花道も出来ていて、丁寧にお辞儀をしながら進むひこにゃんです。



お城の石垣をバックに、朝のパフォーマンスをするひこにゃん🏯。


ツイッターで見ている、鐘の丸売店さんの「かねまる」ちゃんにも会えました。

急いでキャラ博会場へ。ひこにゃんは、お城大使のお姉さんと一緒でした。

今回はふなっしーが来てることもあってか、物凄い人で、遠くからなんとかカメラを向けて撮影。


ふなっしー、ふにゃっしー、ふなごろうーの、ふなっしーファミリー。生ふなっしーを初めて見ましたが、想像していたよりも可愛いと思いました。ふなっしーは、ひこにゃんファンクラブに入ったと言っていましたが…(*^-^*)。




ひこにゃんのいる彦根に癒されて、鮎の塩焼きがすごく美味しいので、夕食用に買ってかえりました。