緊急事態宣言が残る、東京首都圏と北海道も解除の予定ということで、やっと全国で解除となります。
4月の自粛はともかくも、GW開けの5月の延長は、そもそも必要だったのか、疑問を持つ意見も多いですね。
経済的打撃が大変なことになり、専門家委員会の世間がどうなるかも考えないような自粛の意見に、黙って従っている政治家も情けないことやら。アベノマスクもやっと一昨日届き、10万円の給付金申請書もまだ届かない、チケットぴあからの返金も2か月以上たっても無い状態で、問い合わせても自粛中で、会社に人が居ませんという留守電があるのみです。
テレビでも日本人は最初から、コロナにもっともかかっていない、それには色んな理由があるのではということを、YouTubeよりも一か月二か月も遅い情報をやっと流し始めました。
都市封鎖した世界と、何故か足並みを揃えて、体裁上自粛をしたなどとも言われ、そもそも自粛をするほどの患者数では無いということも分かってきました。しかも患者数の圧倒的に少ない地方にまで、全国的規模でするというのは、なんとも不公平。東京だけ封鎖すれば良かったんじゃね~?大阪もまぁまぁですが、他府県はとんだとばっちりですわ(; ・`д・´)。

さて緊急事態宣言直前の彦根城。「桜まつり」は当然中止になりましたが、明くる日の晴天のもとでのお城の桜は、見事な美しさでした。風も無かったので日中でも水鏡の桜が観れました。




桜まつりはやっていませんが、さすがに奇麗な桜を見に、まぁまぁの人出はありました。



ひこにゃんは登場しないので、ちびひこぬいと一緒に天守前広場まで登ります。
ここも水に映る桜が奇麗だにゃ~。
木漏れ日が差して、感じのいいお茶席だにゃ~。

お城の入場券の所で、きゃ~!ひこも消毒されちゃった~!

椿の花もひこにゃんカラーで奇麗でしゅ。

可愛い野スミレだにゃ。



よいしょ、よいしょと登って行くうちに、天守が見えるところまでやってきたよ。
みなここで一旦立ち止まって写真撮ってる人が多いにゃ。

お母さんと一緒に記念撮影にゃ。




天守前広場は絵葉書のような桜とお城の風景が。


テンションの上がったちびひこにゃん、木に登る。

ちょっとだけ、ビニールシートにも座ってみたでしゅ。

あっ、こんな土の上からも可愛い桜の花にゃ🌸。

天守前で写真を撮ってくれるサービスがあり、たった一枚撮っただけで、しかも無線ですぐに焼いてくれ、20歳くらいは若く見えるような写真が(*^-^*)。


途中のお茶室は、休憩だけは出来るにゃ。

「鐘の丸売店」さんに立ち寄り、犬のかねまるとちびひこにも会いました。この日はまだ営業されていましたが、平日はほぼ人が来ないので、間もなくお店を閉められました。
ひこにゃんと同時に再開されたようです。


馬屋の枝垂れ桜は、まだ2部咲きくらいだったにゃ。

本来の桜まつりなら、ひこにゃんのぼんぼりが掛かっていて、ひこにゃん音頭が流れているのですが、全く無いのが、やっぱり淋しかったにゃ。

午後からは少し冷たい風も出てきて、お堀の水面がきらきら
。彦根を後にしました。

「近江や彦根城下町」さんのツイッターより、5月23日にひこにゃんが登場した時の写真です。今はまだ県内の人しか見れませんが、玄宮園でお客さんからは、池を挟んで50メートル離れた所からのパフォーマンスだそうです。ソーシャルディスタンスどんだけ~(='ω'=)ノ🍙。
4月の自粛はともかくも、GW開けの5月の延長は、そもそも必要だったのか、疑問を持つ意見も多いですね。
経済的打撃が大変なことになり、専門家委員会の世間がどうなるかも考えないような自粛の意見に、黙って従っている政治家も情けないことやら。アベノマスクもやっと一昨日届き、10万円の給付金申請書もまだ届かない、チケットぴあからの返金も2か月以上たっても無い状態で、問い合わせても自粛中で、会社に人が居ませんという留守電があるのみです。
テレビでも日本人は最初から、コロナにもっともかかっていない、それには色んな理由があるのではということを、YouTubeよりも一か月二か月も遅い情報をやっと流し始めました。
都市封鎖した世界と、何故か足並みを揃えて、体裁上自粛をしたなどとも言われ、そもそも自粛をするほどの患者数では無いということも分かってきました。しかも患者数の圧倒的に少ない地方にまで、全国的規模でするというのは、なんとも不公平。東京だけ封鎖すれば良かったんじゃね~?大阪もまぁまぁですが、他府県はとんだとばっちりですわ(; ・`д・´)。

さて緊急事態宣言直前の彦根城。「桜まつり」は当然中止になりましたが、明くる日の晴天のもとでのお城の桜は、見事な美しさでした。風も無かったので日中でも水鏡の桜が観れました。




桜まつりはやっていませんが、さすがに奇麗な桜を見に、まぁまぁの人出はありました。



ひこにゃんは登場しないので、ちびひこぬいと一緒に天守前広場まで登ります。
ここも水に映る桜が奇麗だにゃ~。


お城の入場券の所で、きゃ~!ひこも消毒されちゃった~!

椿の花もひこにゃんカラーで奇麗でしゅ。

可愛い野スミレだにゃ。



よいしょ、よいしょと登って行くうちに、天守が見えるところまでやってきたよ。
みなここで一旦立ち止まって写真撮ってる人が多いにゃ。

お母さんと一緒に記念撮影にゃ。




天守前広場は絵葉書のような桜とお城の風景が。


テンションの上がったちびひこにゃん、木に登る。

ちょっとだけ、ビニールシートにも座ってみたでしゅ。

あっ、こんな土の上からも可愛い桜の花にゃ🌸。

天守前で写真を撮ってくれるサービスがあり、たった一枚撮っただけで、しかも無線ですぐに焼いてくれ、20歳くらいは若く見えるような写真が(*^-^*)。


途中のお茶室は、休憩だけは出来るにゃ。

「鐘の丸売店」さんに立ち寄り、犬のかねまるとちびひこにも会いました。この日はまだ営業されていましたが、平日はほぼ人が来ないので、間もなくお店を閉められました。
ひこにゃんと同時に再開されたようです。


馬屋の枝垂れ桜は、まだ2部咲きくらいだったにゃ。

本来の桜まつりなら、ひこにゃんのぼんぼりが掛かっていて、ひこにゃん音頭が流れているのですが、全く無いのが、やっぱり淋しかったにゃ。

午後からは少し冷たい風も出てきて、お堀の水面がきらきら



「近江や彦根城下町」さんのツイッターより、5月23日にひこにゃんが登場した時の写真です。今はまだ県内の人しか見れませんが、玄宮園でお客さんからは、池を挟んで50メートル離れた所からのパフォーマンスだそうです。ソーシャルディスタンスどんだけ~(='ω'=)ノ🍙。