![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/6050f3388d0a735d7b33c301a709a3a8.jpg)
3月29日、明くる日は見事に晴れ渡り、水を吸って気温も上がってきましたので、桜はどんどん咲いてくる感じでした。これでもまだ8分咲きくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/533c546feb66854e142f7100ae7f3e75.jpg)
彦根キャッスルリゾートのバルコニーから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/a8b84533ad95f94db460d1762ff63c48.jpg)
玄関で記念撮影。ここがお城へ行くのには一番いい立地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/dad3f758c80438ed877acf4bc8441911.jpg)
屋形船前の駐車場まで車で行く予定でしたが、この日は多くの人出が予想されるため、通行止めになっていました。
父が一年間、あまり運動もしなかったので、足が弱って来ていて、歩く自信が無いと言い出し、観光センターで車椅子を借りることに(無料です)。初めて親を車椅子に乗せて押しました♿。4年前までは天守前広場まで登れていたのに、コロナでの自粛生活は、老いに拍車をかけたようです(ノД`)・゜・。
お堀を巡る屋形船の様子を動画に納めました。船頭さんが、お城の説明を詳しくされていますので、どうぞご覧ください。
彦根城・屋形船から見る桜 前半の解説付き 2021年3月29日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/50663c85d4682a4bdd8c0974c72bd208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/749c141452b4d83e51abdbcbc08e82cb.jpg)
青空が広がり、とても奇麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/78f1c1a6f8c03cb6c3a8cd96a2a8e61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/b7db0df9a23bb31755dfef438d851d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/12bb0f9f04949ecebae0b22ad5a1e6c6.jpg)
途中お城も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/9a38fca2ebc334a41937195897cf7e8c.jpg)
白鳥さんもいます🦢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/9dcfcb7e8ba36931682460e67020c351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/96fb8e0fa163ff6d7b03387c5389d546.jpg)
🌸彦根城の桜は、江戸城の次に植えられたそうで、1200本あるそうです。