![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
9月3日頃だったか、そんな台風の中の貴重な晴れ間に、一足早く秋を感じるべく葛城山へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/3849f2f0b509ebd21b059e1d3915955d.jpg)
相変わらず地上は猛暑でしたが、山の上は18℃ぐらいとけっこう涼しく、ススキがたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/74/fe6b61b1971971a8858ebb17eb76cdef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/9f/c86444baf944a63bebc543867a6b5e5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/0cdef1a6d923e2a554f1bb5dcf9991f3.jpg)
ロープウェイからは、奈良盆地が広がって見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/1f39b928dadcbb75742f7ad33d7af3ab.jpg)
うろこ雲もかかって、絶好の秋晴です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/ee46927b907ff7e345a25280b9e80c61.jpg)
犬もロープウェイに乗れるので、ワンちゃん連れという方達も多い。お年寄りや小さな子供も行きやすい山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/fc/399090ebab81c37f5bcba775f58bade0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/b4/a3a971adca02892139ba396418c51ece_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/cc/e0e893c4b7806257f2fc70375903d692_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e1/c984a4abea0852c0851f18112aae7999_s.jpg)
山道には、ミズヒキソウがやたら咲いていました。ブナ林でも有名なので、青ドングリもなっていて、落ちていました。ここは熊は居そうにないですが、東北の方ではブナが皆無状態で、この秋は熊が人家に降りてくる予想だそうですね。秋の七草の萩もあちこちに。自然に咲いているワレモコウもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/19ea874eb74396ee71b0ffd038f84d5d.jpg)
ススキ野原も有名で、もう沢山のススキが。ススキと一緒に雲を写すと、ぐんと秋らしくなるということに、今さら気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/9e392b2b1657c8ea8c3432f81d560259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/43a61604cefa57b182d1dde21e545d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/be08bf7ec5300bcd89add4dc19616408.jpg)
小さな積乱雲が横一列に連なっている(^-^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/a8b128f25bf69575ad59debbeaed8a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/812f6aae7bfb82f91d68b460b4e8766b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/9945b2553bc689a3ade281c2abdbd088.jpg)
向かいの山は金剛山です。金剛山もロープウェイで気軽に行きやすい山ですね!車椅子も可能である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/9509e92375894a4244af23273c8bd13d.jpg)
かくして楽に山頂に着いてしまい、登山をしたという感覚は全くありません('◇')ゞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます