3月3日
今日はお雛祭りの日ですが、10年ほど使ってた洗濯機がとうとう壊れてしまったので、買い替えました。
色もピンクと、ちょっとお雛祭りムードです。
お風呂の残り湯も使えるようのホースも最初からついていたり、泡洗浄といって最初から中で泡立てられた水が出てくるはずなんですが…、泡立ってなかったよな~。
最近、液体洗剤の詰め替え用や、柔軟剤を買ってきて入れたところだったんですが、ひょっとして入れ間違いか、買い間違いをしたかもしれません(;・∀・)。昔は洗濯洗剤といえば粉だったのが、今は液体が増えてきて、しかもおしゃれ着洗いや、柔軟剤、芳香剤などもあり、ややこしくってしょうがありません(?_?)。これはもう一度、粉せっけんを買ってきて確かめるしかないですが、いったい私はなんの液体をいれたのだろう?前の洗濯機も泡立たないから、潰れていると思っていましたが、洗剤を間違えて入れてた可能性が…。
ささやかな雛寿司と、お正月でいつも余る白みそのお味噌汁、桜寒天のスイーツでした。
桜プリンに、今シーズン第3弾苺スイーツは、桜珈琲の白雪姫と苺タルト。第4弾はグルメ珈琲mamekanの苺のミルフィーユ。しばらくは苺と桜と相撲が続きそうです。
先日、法善寺横丁へ飲み食べ会に行ったのですが、水かけ不動さんは完全に苔に覆われて凄い状態でした(^-^;。
今日はお雛祭りの日ですが、10年ほど使ってた洗濯機がとうとう壊れてしまったので、買い替えました。
色もピンクと、ちょっとお雛祭りムードです。
お風呂の残り湯も使えるようのホースも最初からついていたり、泡洗浄といって最初から中で泡立てられた水が出てくるはずなんですが…、泡立ってなかったよな~。
最近、液体洗剤の詰め替え用や、柔軟剤を買ってきて入れたところだったんですが、ひょっとして入れ間違いか、買い間違いをしたかもしれません(;・∀・)。昔は洗濯洗剤といえば粉だったのが、今は液体が増えてきて、しかもおしゃれ着洗いや、柔軟剤、芳香剤などもあり、ややこしくってしょうがありません(?_?)。これはもう一度、粉せっけんを買ってきて確かめるしかないですが、いったい私はなんの液体をいれたのだろう?前の洗濯機も泡立たないから、潰れていると思っていましたが、洗剤を間違えて入れてた可能性が…。
ささやかな雛寿司と、お正月でいつも余る白みそのお味噌汁、桜寒天のスイーツでした。
桜プリンに、今シーズン第3弾苺スイーツは、桜珈琲の白雪姫と苺タルト。第4弾はグルメ珈琲mamekanの苺のミルフィーユ。しばらくは苺と桜と相撲が続きそうです。
先日、法善寺横丁へ飲み食べ会に行ったのですが、水かけ不動さんは完全に苔に覆われて凄い状態でした(^-^;。