昨日は大阪は夕方、ちょうどレッスンに出る頃に、台風3号の大雨でした。
でもすぐに過ぎていったようで、意外と早くに雨はあがりました。


花達も寄せて置いたり、温室に避難させたりしていました。

何日か前に、キャベツにモンシロチョウの蛹が、一匹ついていたので、虫かごに入れていました。



それが台風の時に蝶々になっていまい、しばらく籠の中で過ごしていましたが、あんまり蜜を吸わないと、お腹が空いて死んでしまうかもしれないので、夜にベランダの花にかぶせておきました。
朝までいましたが、籠を取ると、雨の中でもひらひら飛んでいきました(^^)/~~~
。

何故か洗濯物にとまっているアゲハチョウ。

やはり花があるからか、時々蝶々がやって来ます
。
でもすぐに過ぎていったようで、意外と早くに雨はあがりました。


花達も寄せて置いたり、温室に避難させたりしていました。

何日か前に、キャベツにモンシロチョウの蛹が、一匹ついていたので、虫かごに入れていました。



それが台風の時に蝶々になっていまい、しばらく籠の中で過ごしていましたが、あんまり蜜を吸わないと、お腹が空いて死んでしまうかもしれないので、夜にベランダの花にかぶせておきました。
朝までいましたが、籠を取ると、雨の中でもひらひら飛んでいきました(^^)/~~~


何故か洗濯物にとまっているアゲハチョウ。

やはり花があるからか、時々蝶々がやって来ます
