一番初めに作ったふすまパンです。
ふすまミックス バター 卵 イースト 今日は水の代わりに無調整豆乳をつかいました。
作り方は、まず材料をはかり、・・・30分しっかりこねて・・・・なんてうそ(笑)
量った材料をケースに入れて、スイッチONだけ・・・後は4時間半待ち
型出ししたら、荒熱をとり・・・・・・2等分しました。
キメの細かいいい食パンが出来ました。味は深みがあって美味しいです。
以前のパンこね機は、ドタバタと音がしましたが、これは静かです。
これなら、夜タイマーセットしてもよさそうです。