この季節市販のクレンジングは肌当たり強くないですか?
あまりクレンジングは作らないのですが、いろんなものをつくってみるのが好きな私としては、新しいものが作ってみたく。オイルクレンジングならぬウォータークレンジングを試作中。
さらさらだと肌に乗りにくいので、少しとろみはほしいが、べたつきはイヤ、そして肌にも優しいもの、作り方は長続きするように簡単に、と欲張りですね~。
よく落ちるほど皮膚の保護膜も取り去ってしまうので、どちらを優先するか?手つくり派としては保護膜を残したいですね。ということで進んでいきます。
まずとろみをつけて・・・・次に保湿剤・・・・・さらにクレンジング機能を持たせて・・・・これでウォータークレンジグです。
さらに、ここで私がよく使うものは、大方の方がお嫌いな鉱物油の代表・・ベビーオイルです。
なぜか?それは鉱物は鉱物油で落としましょうという観点からこれを少し加えます。ファンデなどは大まか鉱物ですから。
それに今回はオリーブ油をくわえています。(オリーブ3:ベビーオイル1)くらいです。ここはお好みで・・・
ちょっと余計なものを加えたためとろみがうまくいってないものがありますが、わかりますか?
試作なので、こんな失敗しながらいろんなことを考えていくのですよ。(冷汗)
皆様にはテストしてからのものをお伝えいたしますのでご安心ください。