身近な芳香蒸留水のローションいろいろ
ローズマリー:若返りのハーブといわれ、記憶力や集中力を高める作用があるとされ、強壮薬、刺激薬としても高い評価を受けてきました。精神を高揚させ、軽い鬱病を和らげる効果もあるといわれ シミを予防して肌の張りを保つともいわれます。
カモミール:エキス効果は、メラニンに対しても有効であり、メラニン細胞の活性化を抑制する抗炎症、抗アレルギーに(αビサポロールやカマズレン)消炎・鎮痛(アピゲニン)更にリラックス効果もあり、寝つきの悪い人にも効果
ドクダミ:ドクダミは厚労省が定めた「日本薬局方」に十藥の記載があります。美容分野では抗菌作用が注目されていて、多くの細菌に対して効果あるようです。火照りを取る効果は十薬の特有な成分だということです。
カキドオシ: アジア女性に美白の実験効果がえられた。お茶としては血糖値降下作用 利尿作用と解毒作用の効果 腎臓の機能回復に有効だとも認められています
レモンバーム: 肌の収れん、軟化作用 抗酸化作用に期待。ティーにした場合は鎮静、抗うつ、抗菌、神経強壮、発汗、消化促進、の効果がありヘルペスにも良いとされます。
蒸留装置 ボールいっぱいに植物を入れる
できた蒸留水に保湿剤を加え、好きなエキス数種をブレンドしたら抗菌剤を入れます。今回のエキスは、ハトムギ ソウハクヒ オタネニンジン 蒸留した各エキスを加えてます。お肌に合わない場合もあります、その時は手足にお使いください。エキスの効果はハーブの効果+ローションを酸性にし、数種類のエキスを混ぜることで相乗効果が得られます。