手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

DMD猿ケ城渓谷

2016年06月27日 | 日記

DMDでツボ草探しを兼ねてお出かけ

109号から71号に乗り、ただひたすら垂水を目指してゆくと、まずたどり着くのが、大隅湖さらに垂水目指していくと、山を下り景色がよくなったころには、あの千本銀杏ここで一息、そうツボ草を・・・ありました!!

  

ここを下り途中から左へ曲がるとあの財宝のミネラル水で有名な温泉と、猿ケ城渓谷に行き着きます。

ここは宿泊施設や、オートキャンプ場、水のきれいな川と,今からの季節にはぴったり。

 

難を言えば、ランチが食べられる所が1つしかなくて、それもそうめん流しです。よそでランチしてからか、お弁当持参をおすすめします。 

 

勿論しっかりツボ草も見つけました。コテージを借りたらゆっくり散策できるので,たくさんgetできそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする