手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いつき組 組長夏井先生

2017年03月06日 | 日記

夏井先生が都城のNAギャラリーに来られると知り行ってきました。

グレイスで宮崎に来れれるのは知っていたのですが、少し遠いな~と思っていた時、NAギャラリーのことを知り、ぜひと出かけた次第です。びっくりしたのは着物?ではなくごらんのとおりでした。着物に関しては、「持てない、着れない、たためない」の3拍子だそうです。TVではいつも着物なのでびっくり!!TVで見るあのまんまの方で、お話も歯切れよく、気持ちよく、すっきり、の3拍子!!

「今は俳句の種まき中、皆さんも1日5分で俳句を作ることは、うまかろうが、下手だろうが、季語を入れれば俳句となり、更に認知予防となりますし、それを1週間すると日記となり、しいては自分史、家族史となるので、がんばってください」と。また「私はいつき組の組長です。どなたでもこの組には入れますが、組員の皆様には俳句の種まきをしていただきたい」とも。

マンネリした生活の中に、春一番が吹いたような日でした。

ありがとうございました。夏井先生!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする