手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久々のK石けんリクエスト

2022年06月30日 | 今日の教室

久々のK石けんです。

最近またコロナが多くなってきました。手短の市販品を使っていたら手が荒れてダメだ!!といわれおいでくださいました。私もそろそろ作らなければと思っていたところだったのでちょうどよかったでした。半分しましょうということでお願いしました

スターターを700gバッチに50g位入れることで、トレースも早く出やすいと思います。

一度とレース風な感じになりますがそれをしばらく撹拌するとだんだん緩くなって、それからクリーム状になりこれ以上はブレンダーが動かないというところまで行ったのが上の写真。ここまで教室です。ここからはお預かりさせていただいています。

この状態で保温しますと下のようになり(6時間後)透明度が上がってきますので これを温かくし一晩放置。鍋から移し替えてタッパーに入れ熟成させます。それまでは自分の発する熱でできるだけ長く保温を維持するのみです、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする