型入れの時時はこなかんじでしたが ひと晩できれいな藤色へと
かっとは
二月をめどに使う予定です。。
少し時間ができたので少なくなったKせっけんをつくっています。
自家消キャノーラメインメインですが、取り掛かってからそれがないことに気付き急遽米油で代用。苛性カリは最初の予定より少し足しました。
こんなにザッと作っています。コメオイル450gも使うので、きっと兆速トレースかとおもいきや、スターターも入っているのでこんなものかという感じで進めています。
オイルミックスにスターターと苛性カリを入れてブレンダーをかけるとざらっとした感じですが
しばらく混ぜているときれいなお肌でクリーミーになってきます。
これをすぎてしばらくすると、もう手混ぜできなくなります。
今回米油のためかとても固いです。このままかたまっています。
なのでへらを取りしっかり鍋の中に押し込んで、明日まで保温。
やはりコメオイルは早かった!!
なんのことかわかりますか?カマズレンとはカモミールに含まれす有効成分。
それをうがい薬として使ったものがこれ
前回作った石けんが、良かったので、今回は季節の変わり目を意識してマルセイユにしてみました。まずオイルミックスの中に1本のアズノールを入れて
よく混ぜると
容器の残りを水に溶かすと‥‥わ~きれいな色
これに苛性ソーダ―をいれるとこんな感じです。
そして型入れ・・・・白いブツブツはこれでもキラキラの粉なんですよ。