
ソースは、スポーツ報知。
鈴木みのる
デビュー30周年記念大会
「大海賊祭」
△鈴木みのる
(30分00秒
時間切れ引き分け)
オカダ・カズチカ△
(23日、横浜市
赤レンガ倉庫イベント広場
入場無料)
「鈴木軍」を率いて
新日本プロレスマットで
大暴れ中の最強のヒール
鈴木みのる(50)が
レスラー・デビュー
30周年の
メモリアルマッチで
前IWGPヘビー級王者の
オカダ・カズチカ(30)
と対戦。
朝から降り続く大雨の中、
野外リングで
30分時間切れドローの
激闘を展開した。
17日に
50歳になったばかりの
みのるが生まれ故郷・横浜で
“レインメーカー”と
対峙(たいじ)した。
敬愛する歌手
中村あゆみが
生歌で披露する
自身の入場曲
「風になれ」に乗って、
この日用に染めた銀髪に
白のパンツで登場すると、
オカダと“バチバチ”の
ファイトを展開した。
掌底の連打に卍固め。
ともに3度に渡って
ダブルノックダウンの激闘。
前IWGPヘビー級王者の
新日本プロレスの王者を
追い詰めたが、
最後は時間切れドローの
ゴングが鳴った。
試合後も
びしょ濡れの体で
リングに横たわり、
動けなかった両雄。
オカダが
フラフラの状態で
引き揚げた後、
やっと、
マイクを握ったみのるは
「惜しかったとか、
良く頑張ったとか、
そんなことはどうでもいい。
勝って次に行かなきゃ
意味ねえんだよ」
とまず絶叫。
全て入場無料の
この日のイベント。
自身の意思で
リングサイド最前列は
地元の子供のために
用意したみのるは
「おい、クソガキども。
世の中出たら、
勝ち続けなきゃ
上に行けねえんだよ」
と言い切ると、
「俺が言いたいのは、
ガキども、世の中、
そんなに甘くねえぞ。
勝ち続けることだ」
と続けた。
さらに
「しょぼくれている
中年ども。
俺は先週、50になった。
でも、俺は負けねえ。
おまえら、
指くわえて
プロレス見ている
だけだったら、
俺が全部持っていくぞ!
IWGP
(ヘビー級王座)?
あれは俺が予約済みだ」
と同世代の
中年層にもエール。
「おい、おい、
祭はまだこれからだ。
サンキュー」
と言い放って、
びしょ濡れの体で
リングを後にした。
レインメーカーの
名に違わず
大雨を降らせたオカダ。
現地組の皆さん、
お疲れ様でした。
オカダとの試合、
みのるが負けてしまうかなと
思っていたんですが
ドロー決着でしたね。
結局、
勝てなかったわけですが
負けなかったから
最後の若い世代への
コメントもできたわけで
ハッピーエンドにも
繋がったわけですし
この違いは
大きいと思います。
これを見た子供たちが
数年後に
プロレス界を
背負って立つ存在に
成長していたら・・・。
そんな妄想をするだけで
ワクワクしますね。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。