室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!

年越しバスツアー・・・日本平 夢テラス

2023年01月07日 | 旅行

久能山東照宮に参拝して再び日本平の駐車場へと戻りました。

日本平は静岡市内の有度山(うどさん)山頂付近に広がる自然公園で、名前の由来は、日本的な眺望の美しさと、日本武尊(やまとたけるのみこと)伝説から来ているといわれています。

ロープウェイ乗り場の反対側を見上げと、巨大な電波塔と空中回廊が有りました。

今度はそちらへ向かいます。

先ずは「はじまりの鐘」へと向かいました。

富士山が良く見えます。

鐘と富士山とのコラボも良いですね〜!

続いて、野口雨情の童謡で有名な「赤い靴」の女の子を題材とした母子像です。

2018年11月に360度の美しい眺望が楽しめる展望施設『日本平夢テラス』がオープンしました。

駿河湾、伊豆半島、富士山を一望できる絶景ポイントが吟望台です。

日本平夢テラスの設計は、新国立競技場の設計を手掛けた㈱隈健吾建築都市設計事務所によるものです。

静岡県産の木材をふんだんに使い、周囲の自然景観と調和した美しい木造施設となっています。

1階の展示エリア。


ここでは、グラフィックパネルやプロジェクションマッピング、タッチパネルを使い、日本平の歴史と文化、周辺の観光地などを紹介しています。

夢テラスの模型も有りました。

2階には季節のお茶や茶菓子を楽しめるラウンジがあります。

テラスへと来ました。

眼下には清水港と日本一深い駿河湾が広がり、その先に雄大な富士山を望むことができます。

展望回廊は一周約200m。

ぐるっと一周すると・・・

眼下には静岡の市街地、駿河湾、世界遺産・富士山の構成資産のひとつ三保松原、そして富士山の眺望は、まさに絶景です!l

いや〜、天気が良くて本当に良かった!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする