美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

女性の声が高くなる「時期」

2008年12月22日 08時25分52秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
プレゼントを買う人や福引の列に、クリスマス前の賑わいを感じますね、島岡美延です。それにしても冬至に強い南風、驚きました。
アメリカの大学UCLAの研究による面白い記事が新聞に出ていました。「女性の声は排卵期にやや高くなる」というのです。単なる母音の発音では変化がなくて、「こんにちは、私は・・・」と自己紹介をすると、排卵の時期に数ヘルツ高くなるとか! 69人の女性の実験ということですが、なかなか興味深いです。
「高い声」は、どんなときに出すでしょう。電話に出るとき、スピーチをするとき、など一般的に「印象を良くしたい」とき、普段より「声を張って」いるはずです。また、何かお願いしたいとか、甘えたい時?、あえて低い声で話しかける人はいないでしょう。
先程の研究では、「大切な時期に、より良い出会いを見つけるため」という本能説を唱えているようです。ちなみに笑顔になると、声は高く、明るくなります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする