今日も気持ちの良い天気、島岡美延です。
ただ、九州で夏日、北海道で雪など、GWの日本列島は、様々な季節が同居中。山での雪崩も心配です。
昨日、ちょっと驚いたのは、安倍首相を乗せた車が、玉突き事故に巻き込まれたニュース。警護の車が、首都高の料金所でETCのバーが上がらなかったため、急停止したようですが、SPの人たちも、何が起きたかと身構えたことでしょうね。
車の事故は、いつだって、一瞬の出来事。
「まさか」と驚いて、ブレーキを踏む、ハンドルを切る・・・。重大な結果に「もしも」あの時、あそこを通らなければ、などと思ったりするもの。
少し前のことですが、駅の階段を急いで降りていた男性がつまづき、何段か下の方にいた女性にぶつかって、その女性が亡くなる、という事故がありました。
駅のエスカレーターの手すりの金属がむき出しになって、次々と指を怪我する人が出たのは、つい先日。
「まさか」の瞬間は、日常の様々な場面に潜んでいるもの。
この大型連休に、悲しい事故が起きないことを祈ります。
ただ、九州で夏日、北海道で雪など、GWの日本列島は、様々な季節が同居中。山での雪崩も心配です。
昨日、ちょっと驚いたのは、安倍首相を乗せた車が、玉突き事故に巻き込まれたニュース。警護の車が、首都高の料金所でETCのバーが上がらなかったため、急停止したようですが、SPの人たちも、何が起きたかと身構えたことでしょうね。
車の事故は、いつだって、一瞬の出来事。
「まさか」と驚いて、ブレーキを踏む、ハンドルを切る・・・。重大な結果に「もしも」あの時、あそこを通らなければ、などと思ったりするもの。
少し前のことですが、駅の階段を急いで降りていた男性がつまづき、何段か下の方にいた女性にぶつかって、その女性が亡くなる、という事故がありました。
駅のエスカレーターの手すりの金属がむき出しになって、次々と指を怪我する人が出たのは、つい先日。
「まさか」の瞬間は、日常の様々な場面に潜んでいるもの。
この大型連休に、悲しい事故が起きないことを祈ります。