香港では選挙の意味がなくなりそう、島岡美延です。
ミャンマーも含め世界が大変だというのに、“密を避けて”と聖火リレーが行われているこの国では、コロナ第4波が目前。
時間を戻したいと思っているのは誰?
先週水曜日に銀座で深夜まで…、「23人もいて、誰もやめようと言い出さなかったのか」と驚きました。
厚生労働省は、霞が関の中でも過労死ラインを超す職員が多い省庁。
「23時はいつも働いているから、飲み会もそれくらいまで」の感覚だったか。
参加しなかった職員もいたようなので、みんな自分の意思?
それとも「自由参加」といえど、断れない上下関係、損得勘定があった?
総務省接待で聞いた「断らない女」というフレーズを思い出しました。
国民へのルールの呼びかけは知っているけど、自分たちは特別、という意識なのかしら。
この送別会が世に知られたら非難の的、という想像力はなかったようです。
国民と公務員の常識や危機意識の乖離。
「自分たちも我慢している」という怒りが与野党議員から噴出、明るい新年度は見通せず。
ミャンマーも含め世界が大変だというのに、“密を避けて”と聖火リレーが行われているこの国では、コロナ第4波が目前。
時間を戻したいと思っているのは誰?
先週水曜日に銀座で深夜まで…、「23人もいて、誰もやめようと言い出さなかったのか」と驚きました。
厚生労働省は、霞が関の中でも過労死ラインを超す職員が多い省庁。
「23時はいつも働いているから、飲み会もそれくらいまで」の感覚だったか。
参加しなかった職員もいたようなので、みんな自分の意思?
それとも「自由参加」といえど、断れない上下関係、損得勘定があった?
総務省接待で聞いた「断らない女」というフレーズを思い出しました。
国民へのルールの呼びかけは知っているけど、自分たちは特別、という意識なのかしら。
この送別会が世に知られたら非難の的、という想像力はなかったようです。
国民と公務員の常識や危機意識の乖離。
「自分たちも我慢している」という怒りが与野党議員から噴出、明るい新年度は見通せず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます