美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

5人の脚本家による、母の物語

2025年01月23日 07時38分30秒 | 話す&聴く、コミュニケーション

長野駅交番近くで無差別殺傷事件、島岡美延です。アメリカや韓国のようにデモや暴動は起きにくい日本だけど、闇バイトやローンウルフ型犯罪など、孤独を深めた末の事件は後を絶たず。

どんな人間でも母親から生まれ、その影響は少なくない――。オムニバス映画『Mothers マザーズ(25日公開)』をご紹介します。今週のラジオに総合プロデュースの難波望監督、小沢まゆさん、外山史織さんが登場。多彩な5つの物語。

『BUG』に出演の小沢さんは、無差別傷害事件を起こした息子に面会し、夫との関係にも揺れる母役。『いつか、母を捨てる』で娘役の外山さんは、幼い時から「あなたのため」という母と対峙し、物語は思いもよらない方向へ。

他に『夜想』は幻想的な舞台のよう。『だめだし』は娘のための動画を撮る夫(アキラ100%)に色々注文を出す妻。難波監督作品は最後の『ルカノパンタシア』、母と娘のある種のファンタジー。

ここにいる母か、子ども。その中にあなたがいるかも。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジテレビ問題で思い出したこと | トップ | 香港がバブル経済に沸いた時代に »

コメントを投稿

話す&聴く、コミュニケーション」カテゴリの最新記事