ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

2012-10-13 23:15:00 | 飲み食べ
ボーリングの結果はどうだったんだ。

ま、そのことは後でいいんです。
あんまりいい話でも無いから。

仕事を終えて直行したボーリング。

もう腹へってるぞぉー。
だからね。



よろしくお願いします。
早く食べものを…。

今回の段取り。
一応ワタクシも幹事だったのですがね。
若い人たちにお任せ致しました。

いいね。

とてもいい内容だった。

職場の2階で働くみんながひとつになったって感じだな。
あ、一部3階の人もいましたけどね。

30人近い人たちがボーリングで汗を流し、肉を食べて懇親を深める。

素晴らしい。

古い考えかも知れないけどね。
いい職場だなって思う。

一生懸命働いて、思いっきり遊ぶ。
そんなところに仲間って感覚が芽生えるんだと思うんだな。



今回は2つの課によるレクだったんだけどね。
福利厚生事業ってこんな形で進めてもいいんじゃないかって思う。
2つの職場の対抗戦。

えーっと、うちは何課あったんだっけ?

2つの課同士が何かしらのメニューで競い合うの。
リーグ戦だね。
競う相手を予め決めておいて、何で競うかはその時々の幹事で決めればいいって感じでさ。

今回はボーリングだったけど…。
サッカーでも野球でもバドミントンでもいい。

スポーツだけじゃなくてカルタやトランプだっていいんだよ。
マージャンとかもありだな。

要は対戦する結果が出ればいいんだわ。
それを届けてもらって…。

あとは懇親をさらに深められればいい。



そんな福利厚生を目指したい。



今のワタクシ。
そう思っております。

さてさて出来るかどうか。
今回を経験した職場の皆さんのご意見をお聞きしたいところです。



それにしても久々の食道園。
肉が美味いわ。
食べ応えある。

ワタクシのまん前が焼き台だってことも大きかったな。
食欲全開だもの。
ビールも美味かったし。

ってビールはサッポロだったよね?



ジューゥゥッ。



ああ、腹いっぱいになってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げる

2012-10-13 22:00:00 | イベント
昨日の朝は雨が上ったばかりだったから通勤のときは傘を持って行ったの。
途中は降らなかったけどね。

だけど昼間は青空になっちゃって。

ああ、傘いらなかったじゃん。
そう思って職場に置いて行ったんだけどさ。
夜にはまた雨になったもね。



ま、それくらい変わりやすい秋の空です。
今日も大きな雲がゴロゴロしてたもの。

少し寒いです。

今ちょっと前、起きました。

あ、晩ご飯食べてからね。
その後、ゴロンと横になっちゃって…。
また寝てたんだなぁ。



昨日のボーリングは仕事から真っ直ぐ行くことになってたのでお昼は弁当箱無し。

なのでコンビニで売ってる助六寿司。



結構食べ応えありました。

ちょっと甘めだね。

お茶買うの忘れてたし。



計画では退庁を告げるチャイムとともに出発って感じでしたけどね。
やっぱり10分ほど遅れです。
だよね。

もともとすぐ出るってのは無理があったと思うわ。



それにしてもマイクロバス。
ギュウギュウです。

秋味まつりのときの散策バスを思い出したわ。
いつもって訳でも無かったけどさ。
一瞬だけそんなこともあったな。

少し前のことだけど…。
なんか懐かしい。



さて、ボウリング場に到着です。
久しぶりだ。

若いころ。
昼休みまで投げに行ったボーリングだけどね。
ブームが過ぎてとんとやらなくなっちゃったから…。

いいときのイメージだけが残ってて。
だけど体がついて行かないの。

わかるっしょ。
この感覚。



飲みものは?

と聞かれてビールって答えたけど…。

アサヒだったからなぁ。



成績は…。

ううーん。
原因はアサヒだな。
あ、敗因か。

ゲーム内容は次回で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の

2012-10-13 16:30:00 | 飲み食べ
飲み過ぎで朝寝坊な日。

それでも散歩はしなければなりません。

ま、生きものを飼っていますからね。
これは仕方がありません。

くるっとひとまわりしてきた後は朝ご飯。
炊きたてのご飯を食べられる幸せ。



ワタクシの好物は三升漬け。
醤油と南蛮と麹。
それを1升ずつ入れるから三升漬け…。
たしかそうだったような気がしたけど。

隣の席は卵かけご飯です。

ああ、それも美味そうだな。

今日はキャベツとにんじんの味噌汁だったけどそれも良かった。




ボーッとしながらもペロッと完食です。



そうそう。

最近ラクヨウキノコの話をよく聞くようになりました。
採りに行くのか買ったほうがいいのか…。

さて、どうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気回復

2012-10-13 14:00:00 | お天気話
今日は少し疲れ気味です。

昨日、仕事が終わってからボーリング大会がありましたので。
隣マチの留萌までバスを貸し切って行って来ましたよ。
そのあと焼肉を食べて、2次会のスナックまで。
雨が降ってたんだけどね。

そんなに気にならなかったです。
酔っぱらってたからかなぁ。

そのあとバスで増毛に戻りもう1軒。

だもの疲れるよね。



今朝はちょっと遅めの8時に散歩開始。
雨は上がっててちょうどいい感じ。

空には雲がいっぱいあって雨も心配されたんだけどね。
青空も見えたからいいか。

サンダルでタラタラ歩きます。

遠くから騒がしい鳥の鳴き声が響いてるの。

この季節。
その鳴き声はハクチョウだよね。
あたりをキョロキョロと見回して編隊を探します。

結構高いところを飛んでたわ。

なかなか探せなかったです。



でもね。
今度のクールピクス。
望遠が10倍です。

いいわぁ。



もうひとグループ発見。
どこまで行くのかね?



今日の午前中はおじいちゃんの病院。
留萌のセントラルクリニックに行って来ました。
待ってる間、車の中で爆睡。

やっぱり昨日の飲み過ぎが利いてるな。



今日はこのあと、ゴロゴロして身体を休めることにしましょう。



だけど…。

せっかくの晴れ間だし。

マチの風景も撮りたいから。

でもなぁ。

やっぱり寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする