ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

カボチャのパン

2012-10-22 22:00:00 | 飲み食べ
いつもはカタいパンが好きなワタクシなのですがね。

やわらかいパンが嫌いって訳じゃ無いの。
ちゃんと食べますよ。



ふっくらしたスカンピンのカボチャパン。
ふっくらで…、しかもしっとりなの。
お値段もお手頃です。

ワタクシはそのままいただくんですけどね。
ほら、最近お気に入りのCCレモンと一緒ですから。

だけど素材だけの味なので何かを塗ったほうがいいでしょうね。

あ、素材派の方ならそのままでも十分美味しいです。



お昼休みのちょっとした時間。
ホントは挽き立ての豆のコーヒーがいただきたいところですがね。

贅沢は言えないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅のみ

2012-10-22 18:00:00 | 飲み食べ
札幌に宿泊した自称ダイエッター家族4人。
あ、1人はそこの住人だから3人か。

でもダイエッター的には4人だな。



びっくりドンキーで早めの夕食を終えたワタクシどもは、こんな感じで軽い飲み会です。

はじめはお酒飲むの止めとこっかなぁ、なんて思っていたワタクシでしたがね。
誘惑には弱いんだな。(誰も飲めって言わなかったけどさっ。)
1コだけ買っちゃいました。

発泡酒ですけど、もちろんサッポロ系です。
今回は黒にしちゃいました。

近くのスーパーで買ったかまぼこ。

こういう総菜。
大好きですっ。



これは違うところで買った焼き鳥。

タレと



塩。



で2杯目はこれ。

そこまで体のことを気遣うのなら、もっと違うものがあるんじゃないかって思うけどね。

ま、雰囲気づくりって大事ですから。



皮をむいてもらった柿。
甘くてやわらかくて…。

美味かったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいたい同じ構図

2012-10-22 12:55:00 | いい感じ
元々予定していた訳じゃないんだけどね。

何となくもう一度行きたくなっちゃう雰囲気があるお店です。



で、カメラを向けるアングルも大体同じ感じ。

この日は雨降りでした。

やってるのかなぁ。

そんな思いで車を向けたのですがね。
ちゃんと2台。
既に駐車場に停まってましたわ。

皆さま来るんですねぇ。



札幌に着いてからお昼を食べることにしていたので、1時間ほど持っていく時間が必要なんです。

すぐに食べたいんだけどなぁ。

そこがね…。



クロワッサンが入っていた真ん中のカゴは空っぽ。
我が家が最後の1コを買っちゃったから。

でもね、午前中だもの。
まだ焼きますよね。



手前の丸いのは中身がクロワッサンなの。
表面は甘いんです。
名前は…、覚えてませんの。

すんません。



望来にある国道の坂道と並行している細い道を上っていくんですがね。
お店はさらに細い道に左折して…。

わかっちゃうと何でもないんだけどね。
初めて行く人は、ちょっとドキドキかも。



何が植わってるのか、全然わかりませんけどね。
いい景色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着く場所

2012-10-22 12:45:00 | 飲み食べ
また行っちゃったな。

びっくりドンキー。

もうね…、「どこ行こうか?」ってなったらここ。

我が家の定番になりつつあります。
ってもうなってるから。



だけどね。

今回は初めて入るお店です。
麻生の…、どこって言えばいいんだっけ?

新しく出来たニトリの隣にあるの。
駐車場が共有されています。
お店の裏に停めたハズだったんだけどね。
ぐるっと遠回りして…。

寒かったのに。
やっぱり田舎者ですな。

さて、今回は何を注文しましょうか。



子どもの面接を終えた後でしたから。
大きなトラブルも無く順調に行ったみたいなので…。

気の早いワタクシどもは、とりあえず乾杯です。

あ、でもね。
ワタクシはノンアルコールです。

向こうのはドイツビール…、だったかな。

それぞれ個性のある味だったわ。



やっぱり普段飲み慣れないところで注文するもんじゃないね。
そんな反省です。

ま、今さらですけどメニュー紹介しておきましょう。
まずはチーズバーグディッシュ。
あ、ちゃんとポテトも注文しています。



こんな風に食べ歩くのでペダルこぎが滞っています。
昨日、一昨日とやらなかったもの。

ダメね。

運動はしなくても食べたくなっちゃって。



今回は向かいの席がワタクシの18番「イタリアンボナバーグ」です。
これはね、ハバネロをパパッと振りかけていただくのが美味しいんですよっ。

あら、かけないの?

と人の食べ方が気になっちゃう。



斜め向かいは定番のカレーバーグディッシュ。



ワタクシはと言うと…。
今回はハンバーグ&ビーフシチュー、パスタ付きです。

「ライスは?」

いやいや結構です。

少しだけ減量する気を出したりして。



人が常に動いていて…。
ザワザワしてるんだけどね。

何となく気分が落ち着くワタクシどもなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また来た

2012-10-22 02:25:00 | おおらか
週末の土日。

札幌に行って来ました。

今回はね。
大きな行事です。

そう。
ウチの3番目の面接です。

ワタクシの任務は会場まで無事に送り届けること。



ちょっと早めに出かけましたからね。
厚田の望来のパン屋さん…、あ、いや。

ピザのお店でしたね。

Ripple

また行っちゃました。

だって…。

とてもいい感じなんだもの。

でもね…。

いつもお持ち帰りです。

今年の営業は11月の25日までなのだとか。



それまでにはお店の中で焼きたてのピザをいただきたいです。
今度はいつ行けるかなぁ。

お店を背にした厚田の風景。
やっぱり冬が目前なのですね。

海は荒々しい波で真っ白です。



今回もたっぷり波しぶきを浴びて走ったもの。

戻ってきてからしっかり洗車しましたわ。
少しは車も大事にしないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする