ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

クマゲラ

2013-01-11 22:00:00 | 生きもの
ワタクシの家から職場までは歩いて12、3分ってとこ。
わざわざ車を使うまでもありません。
健康のため、そして節約のため…。

だけどね。
歩いているといいこともあるんです。



ほら、車に積もった雪下ろしが要らないでしょ。
寒い時に暖気運転をしておく必要も無いし。

長靴を履けばすぐスタート出来るもの。
徒歩が一番だわ。

それに…。

昨日の朝、途中にある大きなポプラの木でクマゲラを見つけました。

何だか変わった鳴き声をするんだね。
キャーァァァ。
みたいな。

今日もいましたよ。

2日連続で鳴き声聞いたわ。

あまりいい声じゃないなぁ。



枝が多過ぎてハッキリ見えづらいんだけどね。
頭の上は丹頂ヅルのように赤かったです。



動画でも撮ってみたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの朝

2013-01-11 17:25:00 | お天気話
毎日除雪作業をしているからってね。

慣れたからなんぼでも降って欲しいなんて思わないね。
早く晴れろぉぉぉーっ。



毎日毎日。
除雪の重機とトラックを見ない日はありません。

作業にあたっている皆さん、ご苦労さまです。



風もなければねぇ。
落ち着いたいい雰囲気なんだけどなぁ。



夜中にしんしんと降ってさ。
朝は寒いけど穏やかなの。

そんながいいね。



ギュッギュッ。

冷え込みが厳しくなってるからね。
雪を踏みしめる音が大きくなります。



ああ、いいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いヤツ

2013-01-11 12:55:00 | 飲み食べ
これは一昨日のお昼。

スカンピンのパンでした。

昨日はコンビニで買ったパンだったんだよなぁ。

今日もスカンピン。



これはパイのようなタイプ。
結構好き。

お弁当が無いので、3日連続パンです。
ま、いいんだけど。
スカンピンのパンは美味しいから。

そうそう。
ペダルこぎのことですけどね。
こちらも3日間連続で600キロカロリーです。

凄い!

偉い!



今のところ体重に変化はありません。

だよね。
昨日の夜は鮭の三平汁だったからドンブリで2杯も食べちゃったもの。

ハハっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒

2013-01-11 12:35:00 | おおらか
昨日の午前中、用事があって雄冬まで行って来ました。

天気のことは…。
ま、しばらく触れないことにしましょうか。

暑寒別川に架かる大きな橋。
増毛で一番大きなものですがね。
今、工事が行われています。

何だろうね。
そんな大きな機械とかが無いようだけど…。



別苅から山越え。
あ、山抜けだな。
トンネルが続きます。



晴れていたら絶景だと思うんだけどさ。
ちょっと吹雪模様なので景色を楽しむ余裕もありません。

木々は枝だけだから茶色。
なので白黒の景色というよりは白茶か。



どちらかというと針葉樹の方が多いかもね。
白緑茶にしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪

2013-01-11 08:00:00 | お天気話
昨日も書いたけどね。
また書きますわ。

もうね。
雪要らない。



ここら辺ってこんなに雪多かったっけ?
そう思いたくなる。

雪降り過ぎです。

今年の冬は、ちょっと訳ありで車を1台お預かりしているので…。
積もった雪を払う回数がハンパないです。

ま、車庫から出す手間が省けるので雪が降らない時は便利なんだけど。



それでも増毛の除雪体制はしっかりしています。
バスもちゃんと走っているし。

列車だけは…
留萌増毛間だけ除雪作業が遅れています。
なかなかたどり着けないようですねぇ。

今までこんなこと無かったと思うんだけど。



さて、今日はどうなんだろ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする