ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ずっしり

2013-01-22 20:00:00 | 飲み食べ
六花亭のお菓子をいただきました。



土曜に行われた祝賀会の引き出物です。
小さく見えますがね。
高さがあるの。
ずしりと重たいです。



早速1つ。



あらっ。

中に栗が入っていたのですね。
甘過ぎず、とても上品なあんこです。

さすが六花亭ですな。



ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1コだけ

2013-01-22 12:55:00 | 飲み食べ
最近、行く頻度が少なくなってます。

夜に行くローソン。



ま、24時間いつでも開いているってのは便利ですけどね。
ワタクシの生活が24時間フルで動いている訳じゃ無いんだから、夜にわざわざ行かなくてもいいんだわ。

と、最近思うようになったんです。

気づくの遅っ。



だけどね。

家にはスナック菓子の袋がなぜか切らさないように置いてあるね。
たまに無いこともあるんだけどさ。

せっかくペダルをこぎ続けてもなぁ。

1コつまんで満足する方法…。

誰か知ってますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モス

2013-01-22 12:40:00 | 飲み食べ
1月も半ばを過ぎましたね。

早いなぁ。



今年の春は、いよいよウチの高校生も巣立ちの時。
ついに子どもたちは誰もいなくなってしまいます。

長かったのか。
短かったのか。

ま、頭の白髪も増えたからね。
やっぱり長かったのかなぁ。



今までは子どもと一緒に来ることが多かったモス。
2人だけだと注文するものも少なくなります。

なんて…。

そんな感傷に浸るワケでも無く…。
お互いに新製品を頼んじゃったわ。

とびきりハンバーグサンド「チーズ」。



ワタクシが注文したのは“バーベキューフォカッチャ”。
いつもはロースカツバーガーがお気に入りなんですがね。

レジのところで勧められちゃって…。
そういうのに弱いの。



トロトロチーズに、



プリプリなソーセージ。



子はどんどん自分の力で大きくなりますからね。
ワタクシどもも、老いのスピードに負けないよう体を鍛えて残りの人生を楽しむとしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かい気持ち

2013-01-22 07:00:00 | 飲み食べ
先週の土曜に行われた祝賀会は、雄冬に住んでいる方のものだったんですけどね。
一緒に準備を進めてくださった皆さんがまた温かいの。
余興のカラオケも、とてもアットホームな感じで良かったなぁ。

みんな上手かったけど、受章された方の娘さんたちが歌うザ・ピーナッツの恋のバカンスが最高でしたわ。

場内から「おひねり」も出たし。
いいね。
明るい家族に囲まれて…。

こちらまで笑顔にさせてもらいました。



ワタクシ。

そんな熱唱を横目に黙々と美味しい料理を堪能させていただきましたわ。
ああ、ありがたいですっ。



これはね。
カボチャダンゴ…。

と表現していいのかなぁ。

もうモッチモチです。
クリームソースが絡んでたのはキノコとカニだったと思うんだけどね。
キノコはすぐにわかるんですが、カニの存在は意外と気づかれてないんじゃないかい。



こちらはご飯もの2種。
いなりは中のご飯にいろんな具が混ぜてあるの。
これ、結構楽しみなんですよね。

そして太巻きは…。



アボカドとチーズ。
マグロも入ってたかな。
濃厚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする