お祭りの行列参加から5日目の朝になりました。
早いものですねぇ。
こうして1カ月とか1年とかが過ぎて行くんだなー。
もう7月だって半分過ぎたもの。
まだまだ暑い日が…、いやこれからが暑さ本番でしょうけどね。
皆さん、元気でお過ごしでしょうか。
ワタクシ、もうへばっておりますっ。
栄養剤飲むわ。
あ、これは行列が終わったときに境内でいただいたミニ缶。
アサヒですな。
んんーっ、なかなかサッポロの缶に出会えない本祭です。
さて、小さな缶は、あっという間に飲み干してしまいまして。
結局、普通サイズも1ついただいちゃいました。
辛口もアリですな。
美味いっ。
今年の行列。
予定より少し早く進んでいたようですね。
毎年社務所で直来が行われるのですけど、まだ届いてなかったですもの。
なので境内のテントで一服です。
あ、タバコは吸わない人ですけどね。
ビールなら何杯かはオッケーです。
そうこうしているうちに来た来たー。
寿しのまつくら特製の刺身盛り合わせとオードブル。
いつもはガッツリ飲まさせていただくところですが…。
この日は一番下のコが帰ってきてましたから。
ほら、
焼き肉の…。
少しセーブしていただきますっ。
それにしても、まつくらのお刺身はいつ見ても美味そうですよねー。
感激しちゃう。
そして写真も撮っちゃう。
オードブルはワタクシの席から少し離れていたので、とりあえず手を伸ばして1枚。
ああ、少しブレちゃったなぁ。
ま、酔っ払いの1枚ですからね。
ご勘弁ください。
はいっ。
オードブルの中から代表的なものを2つ。
ホタテとエビ。
丸々としたホタテ。
これをひとくちで頬張るのがね。
最高なんだなぁ。
茹でえびもまたいいでしょ。
なんたって美しいもの。
殻の色が何とも言えません。
だけどね。
食べるのもったいないとは言いませんから。