ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

甘いもの

2014-03-07 22:00:00 | 飲み食べ
札幌のパラティーノ。

落ち着いた雰囲気。
だけど気取らないアットホームな感じ。

何より美味しいってのが一番ですけどね。



食後のお茶。

耐熱ガラスの急須とカップ。
ハーブティだったかな。
満腹感のお腹に心地いい刺激です。

こうして食べものや飲みもの、お店の雰囲気などを撮るのが趣味なワタクシ。

一緒に行く家族はどう思っているのか詳しくは聞きませんけどね。

呆れてる?
それとも見習う?

だけどね。
撮れるんなら撮った方が楽しいと思います。
だって美味しい気持ちは、瞬間で無くなってしまう食べものとともにあるんだから。

ああ、あの時は美味かったなぁって。
画像を見たら思い出せるでしょ。



ワタクシが注文したエスプレッソ。
濃いわ。

苦いぞぉ-。

ああ…、コーヒーってこういう味だったなぁ。



とりあえず砂糖を1コ。
甘さの大事さがわかります。



ええーっと、ティラミス風の何だっけ?
牛乳アイスとティラミスってフレーズだけ覚えてます。

器の底の方にあったチョコのスポンジ。

むさ苦しい顔をしたオヤジがこんなにオシャレで甘いものに喜んじゃダメですか?



そんなこと無いよね。

甘さを楽しむのに年齢は関係無いんだから。

5日に再開を宣言したペダルこぎでしたが…。
昨日からでした。
起き上がり腹筋は40回を4つ。

続けられるよう頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人1コ

2014-03-07 17:45:00 | 飲み食べ
日曜に行った札幌。

ぜんざい食べたりコーヒー飲んだり、ドリアも食べたね。
ふらっと行って遊んでくるの。
距離にして100キロちょっとってとこかなぁ。
日帰り圏内です。

だけど今週末は厳しそう。
今日も吹雪が凄いですからね。
札幌に住んでいる子どもたちが帰って来るような話をしていたんだけどさー。
大丈夫かなぁ。

あちこちで通行止めです。
道道増毛稲田線は昨日の夜から。
まだ閉鎖中。

さっきのラジオだと深川から留萌までの高速留萌道も閉鎖されちゃったみたいです。

お天気の神さま。
どうぞ静まりくださいませ。



我が家的には随分と小さなケーキの箱。
そうなの、少しでいいねって。

パールモンドールのケーキ。

翌日がひな祭りでしたから。

今年は人形も飾らなかったし。
とりあえずケーキでお祝いです。
1人1コ。

好きなヤツを早い者順。
だけど、おじいちゃんとおばあちゃんに何が食べたいか聞くっしょ。
で、決まったのはこの2つ。



ワタクシどもが食べられるのは残り2つから選びます。
モンブランと生クリームのロールケーキ。



モンブランは下のスポンジがロールケーキです。

どうしようかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと苦手

2014-03-07 12:30:00 | 飲み食べ
ご飯を食べるスピードは早いほうだね。
特に魚を食べる時は自信があるんだけど。



サバだけは苦手です。

特に煮たサバは…。
焼いたのならまだいいんだけど。

ほら、真ん中の太い骨のまわりに小さめの細くて尖ったのがあるっしょ。
あれがね、探しきれない時があるんだなぁ。

で、食べちゃう。
そして口の中で「イテっ。」となるワケ。

ううーん。

サバそのものは美味い魚なんだけどねぇ。

なので時間のある時にゆっくり食べたいです。
少し多めに作るので晩ご飯の残りが翌日の朝にも出るってことがあるでしょ。

その時が辛いんだな。

急いでいる。

よく見えない。
いや見つけられないだな。

で、「イテっ。」

はぁぁー。

晩ご飯に一緒に出されたポテトサラダ。



これも好き。

しかも口の中ではノントラブル。

バクバク食べても心配無し。

問題があるとすれば食べ過ぎて動けなくなるってことくらいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒天

2014-03-07 08:15:00 | お天気話
昨日の夜から天気、荒れてます。
暴風雪警報が発令中。

大荒れの道内って感じですが、皆さんのところは大丈夫でしょうか。

寒いです。
風も雪も厳しいですね。



日曜に買った新しいカメラ。
充電を済ませ、いつでも撮れる状態にはなっているのですがね。
なんかまだ持ち歩けないんだなぁ。

もったいなくて…。

なら新しいの買わなけりゃ良かったじゃん。

そう言われそうですけど…。

あ、カード買ってないわ。
SDカード。
データ保存出来ないじゃん。
あらー。

こうして悪天候の中とかを撮るには元カメ(元のカメラ)の方がいいんです。
気兼ねなく撮れるっちゅーことなのですわ。
だけど画像のほとんどが白いので気になる線もモロに入ります。



だけど…。

前より中央に寄ってきたね。

ひょっとするとゴミだな。
レンズの間に入っているのかなぁ。

中の掃除って出来るんだべか。

ということは直るのかい?
せっかく新しいの買ったのに。
いやいや、メニューを選ぶダイヤルも誤作動してますから…。

誤作動なら騙しだましで使えますけどね。
ゴミさえ取れればなぁ。

このカメラが予備機になるから今度持って行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする