増毛で食べるものって海鮮のイメージでしょうかね。
活きのいい海鮮丼、そしてお寿司。
そうだな。
確かに美味いもの。
そうそう、三國清三シェフのふるさとでもありますからね。
フレンチってイメージもあるのでしょうか。
いや、地元民にはなかなか遠い存在かもなぁ。
ナイフとフォークって苦手です。
やっぱり箸でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/2968e61f0fac884e7e8de6aca8e5ad04.jpg)
この前、お邪魔した琴似のクッチーナ。
もちろんナイフとフォークにスプーンという洋食器類が用意されているのですが、お箸もちゃーんと置いてあるのね。
ありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/c7b5b3f6998a661cdfb815e92e1fc5e7.jpg)
ちょっと堅めに茹で上げられたパスタ。
このシコシコ感が好きだもね。
で、ピザはパリパリ。
生地は薄めです。
こういうのが好きなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/daf1ebce4256df6adc7b12b087e7630d.jpg)
うん、いいね。
タバスコをお願いするの忘れてました。
カチョカヴァロチーズの芳醇な味を楽しむにはそのままでいいんだろうけどね。
なぜかピザにはタバスコなワタクシです。
あ、これナポリタンにも同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/72c64fa2ffcb4b793ebcfb218e4ee724.jpg)
今回は3人用のメニューですよ、って勧められたのですがね。
食べ始めたら少し心配になっちゃうワタクシ。
なんでも大盛りじゃないと落ち着かないからなぁ。
なので単品のお酒の肴シリーズから2つ注文しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/cc6d3dd70a3abba3853d331a75a730f7.jpg)
十勝マルチダのポテトフライ、フォンデュソースつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/d6aaf1d39e2adeba2614a4c50eeaadbd.jpg)
それと増毛産甘えびのフリットです。
ありがたいですなぁ。
メニューにしっかりと「増毛産」と表示してくださって…。
感謝申し上げます。
そして美味かったです。
エビの香ばしさがちゃーんと出てるもね。
唐揚げはもちろん、天ぷらでも殻ごと食べちゃうワタクシ。
十分満足な一品でした。
ああ…、食ったくったー。
結局追加オーダーしたので6千円を少々超えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/1fd79b9e8de1f5308a5bae7fa42d857a.jpg)
食後のドルチェ。
まずは花畑牧場の濃厚カタラーナから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/bbfb5db22848de786631da725e40ed30.jpg)
こちらは日高産マスカルポーネのティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/5e790d88bcb407c075c8d256f3bac880.jpg)
ワタクシは北海道プレミアム米、ふっくりんこのロールケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/d2c83e8ab00f346bd7440e2374b64cc4.jpg)
幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/65826cbd930ce3e9b5c5a97c8868e269.jpg)
ごちそうさまでした。
活きのいい海鮮丼、そしてお寿司。
そうだな。
確かに美味いもの。
そうそう、三國清三シェフのふるさとでもありますからね。
フレンチってイメージもあるのでしょうか。
いや、地元民にはなかなか遠い存在かもなぁ。
ナイフとフォークって苦手です。
やっぱり箸でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/2968e61f0fac884e7e8de6aca8e5ad04.jpg)
この前、お邪魔した琴似のクッチーナ。
もちろんナイフとフォークにスプーンという洋食器類が用意されているのですが、お箸もちゃーんと置いてあるのね。
ありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/c7b5b3f6998a661cdfb815e92e1fc5e7.jpg)
ちょっと堅めに茹で上げられたパスタ。
このシコシコ感が好きだもね。
で、ピザはパリパリ。
生地は薄めです。
こういうのが好きなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/daf1ebce4256df6adc7b12b087e7630d.jpg)
うん、いいね。
タバスコをお願いするの忘れてました。
カチョカヴァロチーズの芳醇な味を楽しむにはそのままでいいんだろうけどね。
なぜかピザにはタバスコなワタクシです。
あ、これナポリタンにも同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/72c64fa2ffcb4b793ebcfb218e4ee724.jpg)
今回は3人用のメニューですよ、って勧められたのですがね。
食べ始めたら少し心配になっちゃうワタクシ。
なんでも大盛りじゃないと落ち着かないからなぁ。
なので単品のお酒の肴シリーズから2つ注文しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/cc6d3dd70a3abba3853d331a75a730f7.jpg)
十勝マルチダのポテトフライ、フォンデュソースつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/d6aaf1d39e2adeba2614a4c50eeaadbd.jpg)
それと増毛産甘えびのフリットです。
ありがたいですなぁ。
メニューにしっかりと「増毛産」と表示してくださって…。
感謝申し上げます。
そして美味かったです。
エビの香ばしさがちゃーんと出てるもね。
唐揚げはもちろん、天ぷらでも殻ごと食べちゃうワタクシ。
十分満足な一品でした。
ああ…、食ったくったー。
結局追加オーダーしたので6千円を少々超えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/1fd79b9e8de1f5308a5bae7fa42d857a.jpg)
食後のドルチェ。
まずは花畑牧場の濃厚カタラーナから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/bbfb5db22848de786631da725e40ed30.jpg)
こちらは日高産マスカルポーネのティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/5e790d88bcb407c075c8d256f3bac880.jpg)
ワタクシは北海道プレミアム米、ふっくりんこのロールケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/d2c83e8ab00f346bd7440e2374b64cc4.jpg)
幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/65826cbd930ce3e9b5c5a97c8868e269.jpg)
ごちそうさまでした。