ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

想い

2015-02-08 10:35:00 | 考えたら
昨日は町長選挙の投票日。
月曜に告示された町長選は、火曜から期日前投票が始まりましたが、出足は好調。
制度が定着してきたのかなと思います。



夜中にサラッと降った雪。
下が凍っているところも多かったので歩きづらかったのではないでしょうか。
ワタクシの職場の駐車場もツルツル…。



転ばないようへっぴり腰で歩きます。



3600人近くの方が投票をしてくださいました。
投票率は85パーセントほど。
前回の町長選より少し低かったでしょうかね。

それでもマチの代表を決める選挙ですから皆さんの注目が高いことがわかります。
期日前の盛りあがりからすると90パーセントを超えるのでは無いかとも思ったのですが、そうでも無かったですね。



午後から設営作業が始まった開票所。
いつも通り坦々と進んでいきます。

整然と、そしてわかりやすく。



午後8時30分開票作業開始。
結果が発表されたのは1時間15分後くらいだったでしょうか。

ともに新人候補の戦いで、どんな集票だったのか気になるところでしたが、集計するとトリプルスコアに近い結果。
あら、そうなんだ。

マチの人の思い。
その大部分をつかんだ魅力とは…。

これから変わっていくであろうマチの様子で感じていきましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする