やっぱり“まつくら”の良さはこの豪快さでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/5d3011f56afde9ee1e457d9be1c86abc.jpg)
タラバに赤身のマグロ、そして甘エビ。
ああ…、やっぱり赤身だなぁ。
待ってたよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/ec0bc093c7b401774c32f1ec868393c1.jpg)
さて、カニしゃぶの話。
既にお話したことではありますけどね。
ワタクシの人生の中でも滅多に無いことじゃないですか。
1回くらい書いたくらいじゃ気が済まないのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/57225ba0d177f53b84eda7a4a758bc3c.jpg)
しゃぶしゃぶと言いながら、完全に手が離れているカニ。
しかもこの状態じゃどれだけ経っても食べられないんじゃないかと…。
すぐ箸で鍋に押し込まさせてもらいましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/6ee0204147467f697ee2de28c2007bd7.jpg)
どうですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/68615f0b6c87ce211796eabbfcd16ab7.jpg)
タレは少々酸味のあるもの。
個人的にはもう少し薄めでも結構です。
なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/c07110acb50d79ade109ecb677a5e3fb.jpg)
カニだけ入れたんじゃ寂しいので他の具材も入れてみましたよ。
エノキと長ネギ。
随分太っといネギですけどね。
今は普通に食べられるようになりました。
ラーメンとかに入れる刻みネギには抵抗が無いワタクシですがね。
大きいのは苦手。
いや、苦手でした。
今は何とも思わなくなりましたけど…。
好きになったワケじゃ無いんだな。
嫌いじゃ無くなっただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/9f8ee71ac64d86e1c7d32ddb675ca088.jpg)
それでいいんだと思います。
食べられるようになったんだもの。
小さい頃。
偏食が多くて母親に苦労をかけたこと。
今さらどうしようもないことなのですがね。
何でも食べる子どもになってもう一度会ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/5d3011f56afde9ee1e457d9be1c86abc.jpg)
タラバに赤身のマグロ、そして甘エビ。
ああ…、やっぱり赤身だなぁ。
待ってたよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/ec0bc093c7b401774c32f1ec868393c1.jpg)
さて、カニしゃぶの話。
既にお話したことではありますけどね。
ワタクシの人生の中でも滅多に無いことじゃないですか。
1回くらい書いたくらいじゃ気が済まないのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/57225ba0d177f53b84eda7a4a758bc3c.jpg)
しゃぶしゃぶと言いながら、完全に手が離れているカニ。
しかもこの状態じゃどれだけ経っても食べられないんじゃないかと…。
すぐ箸で鍋に押し込まさせてもらいましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/6ee0204147467f697ee2de28c2007bd7.jpg)
どうですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/68615f0b6c87ce211796eabbfcd16ab7.jpg)
タレは少々酸味のあるもの。
個人的にはもう少し薄めでも結構です。
なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/c07110acb50d79ade109ecb677a5e3fb.jpg)
カニだけ入れたんじゃ寂しいので他の具材も入れてみましたよ。
エノキと長ネギ。
随分太っといネギですけどね。
今は普通に食べられるようになりました。
ラーメンとかに入れる刻みネギには抵抗が無いワタクシですがね。
大きいのは苦手。
いや、苦手でした。
今は何とも思わなくなりましたけど…。
好きになったワケじゃ無いんだな。
嫌いじゃ無くなっただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/9f8ee71ac64d86e1c7d32ddb675ca088.jpg)
それでいいんだと思います。
食べられるようになったんだもの。
小さい頃。
偏食が多くて母親に苦労をかけたこと。
今さらどうしようもないことなのですがね。
何でも食べる子どもになってもう一度会ってみたいです。