秋味まつりのホタテフリスビー。

十数年前。
初めてこの会場に登場した時は、大きな屋根のあるところにプールを作ったんでした。
当時は景品も豪華だったなぁ。
大きなボタンエビや鮭もあったもの。

今回の設営は、海水を汲み上げるポンプのホースが短くて…。
一度決めた場所を変えなければならないハメに。

特設ステージの設営は町の技能士会の皆さんがボランティアで協力してくれました。
相当重たい台を何台も運搬して…。
ありがたい。

看板も当時から同じ。
地元の塗装店に発注したもの。
懐かしいです。

さて、ホタテフリスビーのプールに水が入り始めましたよ。

そんなに大きなものじゃ無いと思っていましたが、いざ給水を始めて見ると意外と入るもんです。
結構な時間がかかりましたもの。

明日もいい天気になって欲しいなぁ。
と、その時は思っていたのでした。
結果は皆さんご承知の通りですけど。

おっ、満杯になりましたな。

ちょっと前のことなんだけどなぁ。
既に懐かしいです。

十数年前。
初めてこの会場に登場した時は、大きな屋根のあるところにプールを作ったんでした。
当時は景品も豪華だったなぁ。
大きなボタンエビや鮭もあったもの。

今回の設営は、海水を汲み上げるポンプのホースが短くて…。
一度決めた場所を変えなければならないハメに。

特設ステージの設営は町の技能士会の皆さんがボランティアで協力してくれました。
相当重たい台を何台も運搬して…。
ありがたい。

看板も当時から同じ。
地元の塗装店に発注したもの。
懐かしいです。

さて、ホタテフリスビーのプールに水が入り始めましたよ。

そんなに大きなものじゃ無いと思っていましたが、いざ給水を始めて見ると意外と入るもんです。
結構な時間がかかりましたもの。

明日もいい天気になって欲しいなぁ。
と、その時は思っていたのでした。
結果は皆さんご承知の通りですけど。

おっ、満杯になりましたな。

ちょっと前のことなんだけどなぁ。
既に懐かしいです。