留萌の十字街。
そう呼んでピンと来るのはもう随分と古い方だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/580795a9892f2c5cc59dd6e8386f1c5c.jpg)
今は開いている方が珍しいプール。
ここにはレンバイ市場があったような…。
お店が何軒も連なっているの。
懐かしい。
出前専門の海鮮丸の場所には精肉店があったんじゃ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/c394cea55435c840f3ba3c4fb35c73d5.jpg)
フカセスポーツと三京スポーツ。
スキーやバドミントンのラケットも買ったっけ。
産業会館でスキーの展示会とか。
留萌プラザの屋上にある駐車場。
セルフで昇降するタイプのエレベーターだったような記憶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/bbafd9f6790d58da7e3cc416870c7588.jpg)
劇場もあったなぁ。
働き始めた頃はキャバレーも数軒。
それはそれで面白かった。
いい時代でした。
今は何を求めているんだろう。
そう呼んでピンと来るのはもう随分と古い方だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/580795a9892f2c5cc59dd6e8386f1c5c.jpg)
今は開いている方が珍しいプール。
ここにはレンバイ市場があったような…。
お店が何軒も連なっているの。
懐かしい。
出前専門の海鮮丸の場所には精肉店があったんじゃ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/c394cea55435c840f3ba3c4fb35c73d5.jpg)
フカセスポーツと三京スポーツ。
スキーやバドミントンのラケットも買ったっけ。
産業会館でスキーの展示会とか。
留萌プラザの屋上にある駐車場。
セルフで昇降するタイプのエレベーターだったような記憶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/bbafd9f6790d58da7e3cc416870c7588.jpg)
劇場もあったなぁ。
働き始めた頃はキャバレーも数軒。
それはそれで面白かった。
いい時代でした。
今は何を求めているんだろう。