ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

家チョコ

2018-02-18 23:45:00 | 飲み食べ
毎年恒例のチョコ。



と言っても家族の誕生日と重なっていますから。
お祝いのお寿司に隠れ気味です。
なのでテーブルの上に置いてコソコソといただきます。



いえ、コソコソするにはいいチョコ過ぎたかな。
みんなで分けながらいただきますわ。



ううーん、太らない程度に食べ続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2018-02-18 22:56:55 | 災い転ず
雄冬の手前で除雪作業中。



快適に走って来たところを停められてしまうでしょ。
急いでいたらちょっと凹みます。
ま、ワタクシはのんびりですから。



カメラを構える準備をするってワケ。
大体こんな感じで撮れるかな、ってアテをつけて…。
なので失敗も多数です。



いずれにしてものんびりした気持ちが大事でしょ。
それとこんな景色もいいかな、って思いも。



変かなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司の魅力

2018-02-18 22:15:00 | 飲み食べ
寿しはいいねぇ。



華やかだもの。
いくつになっても嬉しくなっちゃう。
まあ、いい日に取り寄せるからそう思うのでしょうか。



上と中を二人前、そして並を一つ。
以前は特上をお願いしたこともあるのですが…。
十分でしょ。

それが一つの桶に並べられて届きます。



好みなのをひとつずつ。
最後は巻物で締めさせていただきました。
美味いねぇ。



ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてばっかり

2018-02-18 21:39:11 | 飲み食べ
ルモンドのケーキ。



どれもが美味そうなんだもの。
悩みますけどね。
今回は底にクッキーのあるタイプを選んでみました。



もちろんイチゴがたっぷりなヤツ。
生クリームの下にはカスタードクリーム。



いやぁ、ただただ幸せです。



家族が選んだのはイチゴショート。
でも…、わかるでしょ。
普通のとは違うって。



甘王のショート。
値段もいいの。
480円。
凄いね。



チーズケーキも濃厚でした。
もう食べてばっかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通ですけど

2018-02-18 17:15:43 | おおらか
晴れた日の雄冬海岸。



断崖絶壁が多いのでトンネルだらけ。
その合間から見える景色もまた素晴らしいものですから。



でもね、それぞれの岩を紹介するようなものはありません。
昔からあるものだし、あまりにも普通過ぎるって感じかな。



岩老の漁港を過ぎて雄冬を目指します。
その間にも覆道やトンネル。



いっぱいあるのはわかっていますがね。
今度は数えてみましょうか。
でもどうせなら工作物の名前や大きさとか。



調べてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり行きましょう

2018-02-18 14:39:22 | イベント
今回のビール会は幹事でしたから。



ちょっと早めに会場入りです。
いつもは徒歩通勤のワタクシ。
それが会場のオーベルジュまで行かなきゃならないんですから。



集合時間を10分ほど過ぎてましたし。
タクシーで乗り付けることにしましたよ。
たまには乗らなきゃ。
地元の交通機関も大切です。



会場の設営は既に終了。
景品類の並べ方もいい感じでしたもの。
ありがたいです。



なので余裕が出来たカメラオヤジは料理の近くへ。
次々に運ばれて来る料理を待ち構えます。



スイーツも豊富だから。



撮るのに忙しくて食べてる余裕など…。
いや、心配には及びません。
この日のワタクシは初めと終わりの進行だけ。



のんびり行かせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛りなもの

2018-02-18 12:56:11 | 飲み食べ
たまに焼きそば。



いつもの大皿に盛付けられたものですが、どうも隙間が多いような…。
聞けば買い物を半分にしたようです。
ですよね、年寄りの家族で3袋入りを2つじゃ多過ぎだもの。



でもね、マカロニサラダはいつもの通り。
これでもか、って。



ま、嫌じゃありませんけど。
ソースをかけていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週こそ

2018-02-18 12:00:00 | ようこそ
咳の数も随分減りました。
やっと体調が戻って来たワタクシです。

そろそろスキーに乗る準備でも始めましょうかね。



スキー場まつりが開かれたのは先週の日曜。
多くのお客さまにお越しいただきました。
でも焼き鳥コーナーは一番奥の方だったから…。

今日のスキー場はどうだったんだろう。



予定ではもっと早い時期にコースの風景とかを撮ろうと思っていたのに…。



お昼に食べたのは食堂のカレー。
ちょっと辛めの美味いヤツ。



さて、来週末にはリフトに乗ろう。
今から決めておこうと思います。



どうぞたくさんの人で賑わいますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴづくし

2018-02-18 11:25:17 | 飲み食べ
昨日は隣マチ留萌のお菓子屋ルモンドへ。



美味しいケーキが食べたいから。
そんな時は迷わずここなのです。



でもお邪魔したのは午後6時を過ぎた頃でしたから。
ショーケースの中は品切れのものもちらほら。
ううーん、仕方がありませんな。



角には腰掛ける場所も用意されています。
セルフですがコーヒーも。

これは…、飴ですかね。



今時期のお店はイチゴづくしって感じでした。
選んだもののほとんどがイチゴだったし。
華やかでいいですなぁ。
思わず口元も緩んでしまいます。
サイフの緩み方は程ほどにしておきましょうか。



中でも目立つのは“甘王”のショート。
巨大です。



なので普通サイズが小さく見えてしまう。



まあ食べる時はそれぞれを見えないようにしていただきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の先

2018-02-18 01:19:00 | カラフル
家族が買い物をしている間、お店の駐車場で待機中のワタクシです。



雲が朱色に染まって行くの。
ああ…、海まで行けばいい画が撮れるのに。
なんてね。



ここでだって撮れるんじゃないの。
大きな雲だけど、そのどこを切り取りましょう。
車の窓を開け、グーンとズームしてみます。



あれ、欲しいのは雲だったよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする