土曜は買い物がてら晩ご飯をほっともっとに。

いつも支度をしてくれているおばあちゃんに休んでもらいましょ。
そんな気持ちです。

さて、何にしましょうか。
家族4人分のお弁当をお願いします。
肉料理が多かったなっぁ。
ジューッと焼けばすぐ出来るからかも知れません。
ま、牛肉なら高級感もあるし…。
「10分ほどお待ちいただきます。」
はいはい、出来立てを持ち帰れるのだもの、10分なんて短いものです。

ところが…。
「ちょっと番号が前後しますが…。」って2つも飛ばされちゃ心中穏やかではいられませんな。
でも静かに待つのです。
なぜ遅くなっているのかを考えながら。

ワタクシがお願いしたのはBIGのり弁のコロッケタイプ。
家族のはビフテキコンボってヤツでした。

これを2コお願いしていたのですが、どうも1つしか調理しなかったようで…。
全部揃ってからもう一つを作り始めたもの。
ああ…、結局20分、いやそれ以上の待ち時間でした。
そして普通に「お待たせしました。」って渡されちゃ…。

まあ待ったんだから仕方が無いね。
静かに受け取ります。

美味しいのになぁ。

なんか気分が乗りません。

いつも支度をしてくれているおばあちゃんに休んでもらいましょ。
そんな気持ちです。

さて、何にしましょうか。
家族4人分のお弁当をお願いします。
肉料理が多かったなっぁ。
ジューッと焼けばすぐ出来るからかも知れません。
ま、牛肉なら高級感もあるし…。
「10分ほどお待ちいただきます。」
はいはい、出来立てを持ち帰れるのだもの、10分なんて短いものです。

ところが…。
「ちょっと番号が前後しますが…。」って2つも飛ばされちゃ心中穏やかではいられませんな。
でも静かに待つのです。
なぜ遅くなっているのかを考えながら。

ワタクシがお願いしたのはBIGのり弁のコロッケタイプ。
家族のはビフテキコンボってヤツでした。

これを2コお願いしていたのですが、どうも1つしか調理しなかったようで…。
全部揃ってからもう一つを作り始めたもの。
ああ…、結局20分、いやそれ以上の待ち時間でした。
そして普通に「お待たせしました。」って渡されちゃ…。

まあ待ったんだから仕方が無いね。
静かに受け取ります。

美味しいのになぁ。

なんか気分が乗りません。