ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ありがとう

2021-06-05 23:30:00 | いい感じ

毎日使っているカバンは、取っ手がだいぶ傷みました。

たまに指が引っ掛かることがあったり…。

どうしようかなと思っていたんだけどね、新しいのが届きました。

誕生日のプレゼントなのだとか。ありがたい。

こちらは服。

マゴ君からもメッセージをいただきました。

ひらがなもだいぶ上手くなりましたな。

ちゃんと読めるよ。

ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシ

2021-06-05 20:54:00 | 飲み食べ

誕生日に注文してくれたのは刺身。そしてこの握り寿司も。

もちろん寿司のまつくら。

いつもは電話で注文することが多いんだけど、今回はワタクシのだし。家族が段取りしてくれました。嬉しいですなぁ。

マゴ君用の納豆巻き。

玉子もひと桶。

これがね、なかなか美味いんだなぁ。

マゴ君用なのに、大人も手を伸ばしてしまいます。

地酒で十分酔いが回っているワタクシ。

後はカメラに収めて終わらせましょうか。

でも…。

ワタクシのためなんでしょ。

胃袋からは、5カンくらいならってサインが出ています。じゃ、マグロに甘えび、アワビとホタテ。

締めはすんませんです。大好きなマグロをもうひとつお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラクター

2021-06-05 17:50:00 | いい感じ

マゴ君に作ったお弁当用のバッグ。

おお、ミシンが活躍していますね。

ところでこの絵は何でしたっけ、馴染みのあるキャラクターだけど。

ミニオンズ…、でしたか。

いやミニオン。

中は保温性もバッチリ。こりゃいいものですな。

美味しいものをたくさん入れてもらいなさい。

ワタクシが持って行くお昼のおにぎりは…。

1コだけだし。

運ぶ時間は5分弱、着いてしまえば涼しい事務所。

今の袋を大事に使います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしラーメン

2021-06-05 14:50:00 | 飲み食べ

今週は冷やしラーメンも食べました。

たぶん麺の量もたっぷりだとは思うのですがね、のせられる具も多めです。

でもね、麺好きオヤジは「素ラーメン」ならぬ「素冷やしラーメン」でもいいんだけど。

具はハムがちょこちょこっとくらい…。

あとはクラゲ。コリコリってのを食べてみたい。

冷やしラーメンの時は細い麺が使われるようですがね、今回は特に細麺です。

そう言えば今回は辛子を切らしていたそうな。

タレは少量でいいんだけどピリッと感は欲しいと思う太っちょオヤジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下り坂

2021-06-05 13:08:00 | どこかへ

よく晴れた日の昼休みの上った、なかよし坂。

やっぱり見晴らしのいいところが好きなんだな。

海が見え、空も広がっているところ。それが屋上でした。

さて、それに代わるお気に入りを探します。

でもね、余裕の無い日々が続いてるでしょ。多少の息抜きを忘れないようにして心のバランスを保ちます。

体はね、いいの。作業で疲れるのは心地よさのうち。

一日が過ぎるスピードが凄いんだもの。それが一週間になりひと月が過ぎる。

こりゃ夏も気付いたら終わってるね。

やりたいこと山ほどあるのに。

ま、旅が出来ない分、仕事に専念致しましょうか。

人生は相当下り坂です。気力体力ともに減少するのをどう抑えるのか。

そうそう、今日は例大祭の会合資料を作らなきゃならなかったんだ。ガチガチの信仰心ってものがあるワケでも無いんだけどね。

古くから伝わる地元の名所。自分たちの代もしっかりと守ります。仕事じゃ無いけど大事にしているもの。

それはこの校舎へと続く道も同じ。もちろんその上に建つ大型の木造校舎も。

確かに長年暮らしていれば、使われていない邪魔なものだもの。そう思うのも仕方が無いんだけどさ。

もう子どもたちは通わなくなったんだし。遊び心のある大人たちが集まれば何かしらの動きも出ますでしょ。

そう、遊び心。

田舎人に一番欠けているもの。

こんなに宝の山があるってのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除しました

2021-06-05 11:30:00 | 災い転ず

強い風が吹いたのは昨日のこと。

いろんなものが飛び散りましたね。

畑作業で植えた苗を守るビニールだとかも…。

玄関先のオンコは細い葉っぱを撒き散らしました。

なので今朝はそれを集めます。

こんな時は、やっぱり竹箒ですかね。

プラスチック製のものじゃ何とも捗らず…。

さて、買い物に行って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いやつ

2021-06-05 10:00:00 | 飲み食べ

仕事が変わり2か月が過ぎました。

とりあえず無事に…、と言うにはミスが毎日のように出続けていますからね。

慎重には慎重を重ねて。

だけどなぁ、そうしているうちにやらなきゃならないタイミングってものを逃してしまいそうです。

あ。

それは、まだ経験の浅い自分勝手な考えなのかも…。

進んで止まる。

マチの人たちの暮らしを支えられるよう…、そんな気持ちが消えないように今日も奮い立つのでございます。

何だか最近また食べ始めています。

ストレスなのかな、それにも気を付けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る力

2021-06-05 08:17:00 | 生きもの

外でよく見かける鳥。

ハクセキレイでよろしかったでしょうか。

畑の中をピョンピョンと進み、何やら咥えたようだけど。

春は虫たちの動きも活発です。

いよいよカメラオヤジの接写コーナーの登場…。

でも、テントウムシは撮り損ねたし。

いつでもポケットに入れて持ち歩いてたコンパクトデジカメなのに。最近は重いと感じるようになりましたから。

いかんね、何事にも集中する力。

弱まっていると感じるこの頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする