ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

タコヤキ

2021-06-17 22:15:00 | 飲み食べ

ホウレンソウなのか、小松菜なのか。

今年初の収穫物がボウルの中に収まります。

すんませんです。どっちかだと思うのですがね。

茹でて食べるまではわからんのです。

台所に置かれたタコは、いただきもの。

そのままお刺身で食べたい気もしますがね。地酒をキュッとしながら…。

でもね、マゴ君がたこ焼きのリクエストをしたのだとか。

ああ、それも久しぶり。お昼だし楽しく行きますか。

天かす、大きめにカットされたタコ。

とりあえずソーセージも好きなんだなぁ。

以前は焼き方の担当だったワタクシ。

だけど今は食べるだけの役。

それと記録係も兼ねております。

さ、そろそろ焼いていただきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾られる道

2021-06-17 20:25:00 | カラフル

休みの日にちょっとだけ散歩。

フワァーッと流れて来るいい匂いは、ニセアカシアの花。

そろそろ満開でしょうか。

この花の蜜を集めたハチミツは最高です。

今頃の散歩は、花たちを楽しむのがオススメ。

道端にも…、あらこれは綿帽子。

そしてレッドクローバー。

このまま国道沿いに戻ってもいいのですが、反対側はきれいに手入れされた花畑が続きます。

こちらは草むら。

結構な車の往来があるので横断も注意が必要です。

何度も右左を確認します。

ほら、全てが草花。

雑草なんて全然無し。

そりゃそうですよね。

毎日せっせと手入れしている花畑だもの。

ありがとうございます。

そう呟きながらカメラ片手にぶらぶらします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利なところ

2021-06-17 17:50:00 | たてもの

近くのホームセンター。

来月には出来上がりそうな話も聞きましたけどね。

既に外観が出来てるっぽい。

看板の支柱も組立てられました。

パート社員募集中。

国道側じゃなく山側が正面になるのでしょうか。

ブラブラしながら覗き見するカメラオヤジ。

ローソン跡地が何倍もの大きさの建物になりました。

近くには小中学校と認定こども園。

町営住宅も多い場所ですから。

そういうワタクシも徒歩3分以内。

オープンを楽しみにしているひとりでございます。

バス停も近く。

便数はそれほどでもありませんがね。

ちょっとは便利な場所だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と器

2021-06-17 12:35:00 | カラフル

事務所を飾っていただく花。

いつもいつも鮮やかなのをお届けくださいます。

ありがたい。

花のことなど全然わからなかったワタクシですがね。

毎日眺めているうちに、何かしら感じることもあるのでございます。

それが何なのかってのは上手く言えませんけど。

静かに見つめていると、自分が見えて来ると言うか…。

いや、そこまで大げさなものでもありません。

ただね、これでいいのだろうかって。

それにしても変わった花ですな。

ササの葉もお使いになられるのですか…。

生けられている作業を見つめながら、フッと言葉が出そうになるのを思い留まります。

ササだとばかり思っている葉っぱ。

ドラセナってのが、その名前でした。

細かいところの観察力が不足しています。

細かいところと言えば…。

今回は黄色の花器。

広げて捻って、上で合わせる。

ああ、焼きものにも興味が出そうだなぁ。

とりあえず…。

欲張らずに目の前のものをしっかりと見つめること。

練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日

2021-06-17 07:30:00 | いい感じ

慣れない仕事も2か月が過ぎました。

結構図太い神経の持ち主かなと思っていたワタクシ。

だけど、ただのズボラな性格なだけ。

細かいチェックをしておけば、一度で済むものが二度三度…。

ま、それも勉強です。

週末は甘いもので元気を取り戻して。

凹んだ分だけ戻せばいいのに、摂取過多だから。

ワンコはベランダのところで寝そべっているの。

窓枠をペロペロ…。

止めなさいって何度か体を揺すってみたのですがね。

その度に微妙に「ウウ…」って小さく唸ってるし。よく見たら前足を舐めてただけでしたわ。邪魔しました、すまんです。

そうそう、この日はベランダの網戸を張り替えた日。

戸車も買えたから、とりあえずは順調かな。

さて、あとは解体したテラスを支えていたコンクリートの台を掘り起こす作業が残っています。10本くらい…。

それにお隣さんとの境に置いたコンクリートブロックも。

きれいに並べたのは30年以上前のこと。今は列の凸凹が激しくなりました。どっちを先にしましょうかね。

そう思いながら、夏を迎えます。

秋までには終わらせようと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-06-17 06:29:00 | 生きもの

道端にうずくまっているハチ。

ゆっくりだけど前進しているの。

大きかったな。

飛ばないのかい。太り過ぎのようにも見えるんだなぁ。

ひと通りは少ない道だけど、たまには車も通るからさ。

ワタクシの前を歩いていた方は気付かなかったようだけど。

ま、踏まれなかったんだからツイてるんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする