ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

オリジナルスパイス

2023-05-24 23:45:00 | 飲み食べ

どこで見つけたんだろ。

いつもと違うものを見つけると、ついつい買っちゃう性格。

亀田の柿の種、チャムスオリジナルスパイス・マイルド風味。

ガーリックでオニオンでセロリ。

小袋の柄は違えど中身は一緒。

美味いねぇー。

食べらさるぅー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会で

2023-05-24 22:03:00 | 飲み食べ

土日と2日続きでビールを飲んでしまったワタクシ。

なので週明けは、控えめに暮らしております。

リバーサイドパークは藤の花が満開。

もう少し撮りたいんだけど、ビールが待っていますでしょ。

それじゃ…。

町内清掃作業への協力に感謝し、会員みなさんの健康、そしてますます親睦が深められますように…。

そんな願いをお話ししたつもりだけど。

ちゃんと喋れたかな。

食材の準備も整いました。

もういいんでないかい。

隣近所が集まってワイワイ、ガヤガヤ。

そこに小さな子も合流します。

聞けばまだ9か月。

大きな声で泣いてたけど…、驚いたのかな。

これからいろんな人とたくさん会って、ニコニコ顔が似合いますように。

飲んで食べてを繰り返すワタクシ。

もっと多くの会員が集まれるようにするにはどうすればいいのか…。

リバーサイドパークもいいけど、高齢のお宅には少し遠いかも知れません。

近所の空き地で集まれれば、もっとたくさん…。

そんなことを考えたりして。

七夕まつりを賑やかに開いたこともありました。

あの頃は子どもたちも多かったな。

やってみるかい。

大人だけになっちゃうかも知れませんがね。

いいのいいの、酔っ払いの企画。

いそツブの塩茹でも食べたい。

いろいろ言ったことのひとつくらい実現して見せましょう。

飲み会の締めはラーメン。

あー、満腹。

週末の2日間で随分太りました。

とりあえず1日目、歩いて帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いところへ

2023-05-24 19:40:00 | どこかへ

たまに名古屋話。

オアシス21から中部電力のMIRAI TOWER、そこは上れず観覧車へと移動したワタクシども。

ほら。

ビルの入り口付近には多くの人がいましたけどね。

SUNSHINE SAKAEの観覧車は「Sky-Boat」

乗車口は3階です。

未だ整備中なのか、フロアはガランとしていました。

他には信金のATMだけ。

ま、そんなことはどうでもいいのです。

ワタクシどもは観覧車が希望なんだから。

タッチパネル式の券売機で乗車券を購入。

その後は若いスタッフの指示に従ってゴンドラへと進みます。

中は静か、と思ったら…。

流行りモノなのかアニメキャラクターの画面が賑やかな音を響かせます。

子どもたちなら喜ぶのでしょうけどね。

数分はその音楽に悩まされます。

だんだん見晴らしが良くなって来ましたよ。

ミライタワーに上らなかったので、名古屋では一番高いところを体験。

1周15分。

まだまだ上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォン

2023-05-24 18:10:00 | 飲み食べ

近所のお菓子屋さん。

お菓子って括りじゃ無いですかね、ケパールはケーキのお店。

今回は、家族がシフォンケーキを買って来ました。

しっとりふわふわ。

クリーム入りのもあったようだけど、ワタクシに残されていたのはプレーンと紅茶の2つ。

晩ご飯のあとではありますけどね。

美味しいものは美味しいうちに派。

あっと言う間にペロリでございます。

ふわふわだからフォークで2つに。

いや、もったいないから4つに割っていただきます。

ま、それにしたって「あっ」と言う間なのですがね。

こりゃコーヒーでも…。

いや、たまには紅茶を飲みたい気分かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を言っても

2023-05-24 15:07:00 | 考えたら

今まで値上げせず頑張ってくれたのですね。

仕方がありません。

と、どれほどの人が思うのでしょう。

値上げ幅は2割3分以上。

生活も仕事も、何もかもを直撃します。

他に替え難い電力だもの。

「だったら使わなきゃいいしょ。」

そんな荒いセリフじゃ解決しない。

確かに燃料高騰は痛手。

だからこそ、そんな時のために何をしておくかが問われるのかと思っていました。

電力会社には、そのようなことを考える部署だってあるのでしょ。

考えているところは自然エネルギーだって活用するのだろうし。

まさか原発一辺倒じゃ無いでしょうね。

それ以外は考えてもみませんでした。

きっとそう。

それが楽だもの。

そんな地域に住んでいるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いもの

2023-05-24 12:35:00 | 飲み食べ

先週は甘酒をいただきました。

久しぶりだー。

ごちそうさまです。

疲れた時にはこれが最高ですっ。

熱いけど一気のみ。

ところで今回の甘酒、少々塩分濃度が高かったような…。

それもまた疲れた人向けでしょうか。

お陰で元気になりましたけど…。

事務所の入り口。

ガラス戸に留まる虫を発見。

ちょっと甲羅の硬いヤツ。

特に悪さをするワケでも無し、そっと払って外へと逃がします。

おまけ。

と言うにはボトルが大きかったですね。

まろやかいちご&ミルク。

なぜかワタクシに当たりました。

いつもはコーヒーを入れるカップでいただきます。

ピンクかー。

甘くて美味いんだけどね。

妙な感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水汲み

2023-05-24 09:45:00 | いい感じ

昨日の夕方は水汲み。

いつものように20リットルのポリ缶2つを用意しますので、水場の終わりかけを狙います。

ここは午後4時30分で閉鎖されますので。

稀に他の方と出会うことはありますが、まずは一人なこと多し。

今週末は、春の味まつり。

土日の2日間、増毛で一番大きなイベントが戻って来ます。

もちろん地酒國稀でも“酒蔵まつり”が開催されますから。

どれほどの賑わいが見られるのでしょうね。

楽しみでもあり、不安でもあり。

後は空の神さまに祈りますか、どうぞ穏やかでありますようにって。

ジョジョジョジョ…。

そう言えば、水場にベンチが取り付けられました。

前回は無かったので、この周りをウロウロしちゃったんだけど。

今回は、ドッシリと腰を下ろしてカメラオヤジをさせていただきます。

黄砂は過ぎ去ったのでしょう。

遠くの山々もきれいに見えました。

来月には登山の季節もやって来ます。

とその前に山菜採り…。

今年は早いって情報。

金曜と土曜の2日間、早朝から山へ入ります。

と言っても金曜のワタクシは旭川で会議。

酒造事務所前の大きな木に花が咲いています。

以前、木の名前を聞いたハズなのに…。

ううーん、思い出せず。

駐車場辺りは、物販と休憩所で混雑すると思います。

この花たちが、和やかな気持ちにさせてくれるといいですね。

あと3日。

待ち遠しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるもの

2023-05-24 06:30:00 | 飲み食べ

随分たくさん盛り付けたように見えますがね。

ご飯3分の1盛りだから。

ここのところ塩分摂取が気になっています。

以前のグラノーラ生活に戻そうかな。

牛乳も全然飲まなくなったし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼け跡

2023-05-24 01:25:00 | たてもの

国道沿いで放置されたままになっていた焼け跡。

周りの人たちも気になっていたのでしょうけどね。

個人の所有物だから…。

先日の強風も心配でした。

廃材となった建材などが飛ばぬよう、グシャっと潰されてロープや重しがされているような…。

さて、これからどうなるのか。

気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする