ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

おもしろい

2023-05-28 23:55:00 | イベント

山菜売り。

ホントは山にも行くメンバーだったのですがね。

今回は都合が付かず…。

イベントとしてのタイミングは逃してしまいましたけどね。

季節が終わる前には向かいましょうか。

体力が残っていればの話だけど。

そっちが好きなんだな。

だけど今回は持ち場が違います。

与えられた任務を淡々と熟すのみ。

十分だったとは思いませんが…。

次回にはこうした方が…、ってことは見えたかな。

雨の心配が無かった1日目。

マチで1番の人気スポット。

そこに通行止めにして、イベントが開けるのだから。

ありがたいのひと言です。

この環境をさらに発展させて行くには…。

過度に変化する必要は無いのかも知れませんがね。

状況を分析し、魅力を高めようとする力が増えますように。

若いコたちの出番に期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒々まんじゅう

2023-05-28 17:24:00 | 飲み食べ

イベント終了。

とりあえず片付けもひと段落させ帰宅。

すると、少し前からパラパラ…。

イベントの間も少しだけ雨が降りましたが、終わる頃は曇り。

助かりましたわ。

今回の出店は、駅前にある高橋菓子店の店舗と車庫をお借りして、共同募金と山菜販売をしたの。

そして高橋菓子店の作る酒々まんじゅうも少しだけ販売します。

15箱だったかな。

いつもは小売りしていないお店ですから。

イベント期間だけのスペシャル対応。

せっかく作ったものなのに。

ワタクシどもへ差し入れまでいただきました。

出来立て。

ホンワカ温か。

酒粕の風味もふわっと…。

すんません、もう1コいただきました。

堪らんです。

甘いものを充填しましたからね。

さらに頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目

2023-05-28 07:00:00 | イベント

昨日はいろいろありましたよ。

でもね。

売り切ってしまったんです。

さて、今日はどうしましょうか。

夕方、若干量を調達したようですがね。

それもあっという間でしょう。

なので2日目は事務所に眠るガラクタを掻き集めます。

それと手芸品かな。

何でもお試し。

やれるところまで挑戦してみます。

もちろん募金活動が本業ですから。

そこも怠りなく。

もう1日、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする