ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

2日目

2023-05-03 23:05:00 | いい感じ

ゴールデンウィークは、先週の土曜から始まっているのですか。

ワタクシ的には今日から。

ま、土日は休みましたけど。

1日、2日の平日もそこそこ賑わう増毛です。

そんなようすも撮り続けるカメラオヤジ…。

撮り過ぎなんだな。

日曜には家族で長田鮮魚店へも行きました。

それもまた次回です。

まずは金曜の長田鮮魚店。

連休明けはお休みの情報あり。

なので買いものは7日の日曜までにお願いします。

事務所の買いものツアー2日目。

前日も見たけど海鮮丼が気になります。

魚屋が作る海鮮丼だもの、もちろんネタは豊富。

ビッシリと詰められたドンブリ、魅力的だわ。

名残惜しいけど、カメラオヤジの仕事はみなさんを撮ること。

それも並んだ魚とともに。

そう言いながら前日も魚ばかりにピントが合うの。

と言うより人が写らない画像が多いです。

撮りたくなるようないいもの揃い。

後は捌き方…、ずっとそう思い続けてます。

そろそろ練習開始だなー。

マイ包丁とまな板も欲しい。

ううーん、形から入る派です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げ

2023-05-03 21:42:00 | 飲み食べ

春はカレイの美味しい季節。

砂ガレイはもちろん唐揚げでいただきます。

揚げたてサイコー。

小さい方が美味いんです。

ヒレごとガブッと。

それじゃ温かいうちにいただきます。

あー、マカロニサラダも大好きなんだよなー。

いつものソース掛けでいただきます。

カレイは何枚にしましょうかね。

小さいから3枚はいいんじゃないでしょうか。

ほら、ヒレ外しも箸で簡単です。

4枚はいけるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2023-05-03 18:20:00 | おおらか

徐々に朱色の空が楽しめるようになりました。

家の中からそのまま飛び出すには寒過ぎるけど、ちょっとだけだから。

波打ち際まで行けたらもっと凄い光景が待っているのでしょう。

想像してしまいます。

水平線の船が1隻。

カモメもサーッと横切って欲しいかな。

でも家の前ならカラスだけ。

どうせ影だもの、黒ならどちらでも結構でございます。

とにかく飛んで来て欲しい。

カメラオヤジは欲張りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンカツ

2023-05-03 17:10:00 | 飲み食べ

たまにトンカツ。

いい大きさのヤツ。

ビールにしようか少し悩みますが、350ミリ缶ひとつも飲み干せない日が続いていますから。

ホカホカご飯でお願いします。

後は食べ過ぎぬよう気を付けます。

たっぷりのソースとカラシ。

これだけは止められません。

世の中は連休ですね。

仕事は休みなんだけど…、そろそろペダルこぎだけ再開致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年振り

2023-05-03 15:03:00 | 飲み食べ

暫く冷凍庫で眠っていたロールケーキ。

この形はどこかで見たことのある記憶。

3年前の冬、そして6年前の冬にも

駅前にある高橋菓子店の商品です。

ズッシリと重たいの。

解凍してしまいましたからね。

後は一気に頬張ります。

8等分で。

たっぷりなバタークリーム。

お好きな人から先着順です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港から

2023-05-03 13:20:00 | どこかへ

買いものツアーの送迎バスは、それぞれのお宅前まで送ります。

荷物がたくさんになった人も多いでしょ。

その後をついてワタクシの車に積んだ冷蔵品もお渡し致します。

天気はいいけど風やや強し。

バスは間も無く停車するので、その間にパチリ。

またパチリ。

ゴールデンウィークはマリンレジャーでも。

マリーナも賑わうのでしょうか。

青い空と海の中を颯爽と走り抜ける…、羨ましいです。

次の人生ではチャレンジ致します。

船も撮ったけど、カメラオヤジはテトラポットやクレーンも好き。

建設機械は力強くてカッコいいもの。

たまには釣りにでも出掛けましょうか。

群来もあったし、ニシンにホッケかな。

趣味と実益。

魚の捌き方も練習したい。

練習前の駅前通り。

まだ静かでした。

今日は凄いです。

人も車も。

あら、この日はピザーラも来ていましたわ。

いろんな方に支えられて田舎マチは幸せでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上から

2023-05-03 11:47:00 | おおらか

昨日の午前中。

事務所の近くを消防車が通り過ぎます。

サイレンと鐘を鳴らして。

あら、それは火事だわ。

幹線道路でも無いところを通るんだから近いんじゃね。

天気もいいし、見晴らしのいいところとなると屋上です。

ああ、いいね。

雪の残る山並みが美しい。

で。

梯子に掴まりソロソロと上ります。

自分の重さを改めて感じます。

いいねー。

そうそう、ワタクシは火事がどこかを探しに上がって来たのでした。

あれかな。

少し青っぽい煙。

それなら国道の向こう側。

果樹園の中…。

冬の間の枝切りや引き抜いた切り株を燃やすこともあるようだけど。

それかな。

大きな煙が上がっているワケでも無し。

ボヤで済みそうかな。

せっかく高いところへ来たのですから山頂のようすもパチリ。

絶景です。

ところで後で聞いたらボヤ騒ぎがあったのは、もっと近いところの倉庫だったのだとか。

あら、ワタクシったら全然違う煙を撮ったのかも知れませんなー。

ま、それだけ平和なマチってことで。

急いで上ったハシゴ。

下りは慎重に一段ずつ下りて行きます。

ああ、いい運動したー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はどこに

2023-05-03 09:36:00 | どこかへ

久々の買いものサポート。

2日続きだから、のんびり撮ればいいのですがね。

カメラオヤジは撮りまくります。

長田鮮魚店、ホーマック・マックスバリュ、しまむらと来て次はサツドラです。

そう言えば増毛に近い方のお店は閉店しましたね。

今、その代わりになる新しい店舗が南町の方に建設中とか。

増毛からだと一番遠いところ。

ううーん、便利なのがどんどん遠去かります。

ところで。

買いもの待ちのワタクシ。

近くのパチンコ店に行列が出来ていることに気付きます。

おお、12時開店です。

日差しはあるけど寒い風だもの、ご苦労さまです。

サツドラを出発するのは時には、開店待ちの行列は消えていました。

間も無く正午。

お昼は何をいただきましょうかね。

閉店となった沖見町のサツドラ。

店内の片付けが続いているのでしょうか。

ちょっぴり寂しい。

日用品の買いものでは随分重宝しましたから。

ありがとうございました。

少し遠くなりますが、また利用させていただきます。

海に出ると暑寒の山並み。

春だからですか、少々霞みがち。

これも黄砂の影響かも。

週末に洗車したのに雨がパラっと落ちた後には、すっかり跡が付いていましたから。

まあ、それも季節の風物詩ってことにしておきましょう。

何度も登った山なのに。

もう眺めるだけのものになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケました

2023-05-03 07:55:00 | カラフル

桜か梅か、それとも梨とか。

サクランボの花かも知れないなぁ、リンゴなら花が小さ過ぎるし。

何てね。

聞いたら「ボケ」の花なんだって。

白と赤。

赤はもっと濃いのもありそうです。

おめでたい。

想像していたのは全て外れました。

所詮ワタクシの知識などそんなものです。

ところで…、調べたら昨年の5月にもこの場所で同じ花を見ていたワタクシ。

全然忘れてるもね。

もう頭の中には詰め込める情報は無いのかも知れません。

トホホ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えますとも

2023-05-03 06:10:00 | 考えたら

新型コロナウイルスは5類に移行される予定。

心配ではありますけどね。

普段の暮らしの延長線で、少しばかりピリピリするって感じかな。

じわりと増えている。

そりゃそうでしょうよ。

マスクの着用も自由。

どこへ行くにも規制はありません。

身近に迫っているかどうかは、自分のアンテナで感じるしか無いの。

だってもう自己責任なんだもの。

なるようにしかならんのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする