ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

眺めるだけ

2023-05-21 23:50:00 | どこかへ

たまに名古屋話。

旅の話を書き綴るもまだ初日の夕方。

栄地区のオアシス21から中部電力のMIRAI TOWER。

入口まで辿り着いたのに…、夜間営業まで少々待ち時間アリ。

20分くらいだったかな。

近くでビールでも飲んで待つのもアリだと思ったのに…。

観覧車に乗ることになりました。

MIRAI TOWER からの景色は、次回のお楽しみにしておきます。

公園の中には水が張られた大きな池。

浅いものだけど…、だからこそかな。

鏡のようです。

洒落てる。

そんな姿をパチリ。

同じようだけど、今度は池をメインにパチリ。

ああ、時間が過ぎて行くー。

晩ご飯は名古屋駅前辺りにしようと思ってるし。

ビールを飲んでから電車に乗るのは…。

ビビリですからね。

旅はまだ初日。

真面目にスタスタと歩き続けるのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

席で食べます

2023-05-21 22:20:00 | 飲み食べ

ファイターズ観戦から1週間。

最近は4連勝したのに…、今日は大敗したらしいです。

中継を観ていないワタクシ。

応援しなかったから負けたのかと思うと…、すまんです。

さて。

先週の観戦ツアーは、ショップでの買いものから始まりました。

お目当ては、カンカン。

限定ユニフォームバージョンがありましたので、そちらを。

きっと呼び名は違うと思いますがね、自分ではそう感じるんだから仕方がありません。

これを持ち、一生懸命応援致します。

それにしても開場直後のショップは激混みで大変。

順番待ちの列が何重にもなるんだから。

場内に点在する売店で良かったなー。

今回の応援席は2階。

まずは、ななつ星横丁でお昼ご飯を調達します。

並ぶの苦手なワタクシですがね。

ここに来たらそんなこと言ってはいられません。

とにかく並んで買わねば…。

お邪魔したのは焼き貝あこや。

ここではテイクアウトのルーロー飯をお願いします。

それと台湾から揚げ。

とにかくデカイ。

ほら、これがルーロー飯。

買ったのはいいけど、中身が何だかわからずに食べ始めます。

肉、タケノコ、ニンジンかな。

あら、なかなか美味し。

そして、こちらは寿司の天金で買ったジンギスカン巻き。

これまた美味し。

ビールも欲しいねぇ。

クラシックを背負ったコは遠くで営業中。

しかも何人か待ち。

黙々とルーロー、そしてジンギスカン巻きを頬張って選手をパチリ。

またパチリ。

そろそろ食べ切るけど、から揚げが残ってるね。

それはクラシックが来てからにしよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮魚

2023-05-21 20:43:00 | 飲み食べ

ちょっと前に焼き魚にしたカレイ。

今度は煮魚で登場です。

結構大きな食べ応えのあるヤツ。

焼きガレイならヒレに齧り付いてバリバリって食べ始めるのですがね。

煮魚の場合は、ヒレを離してエンガワをササッと掻き集めて…。

ちょっと手間が掛かります。

魚に集中していただきます。

もう1匹ずつあるんだけど…。

もうお腹いっぱいだー。

また明日のお楽しみにしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違うんですね

2023-05-21 14:00:00 | 災い転ず

国が進めようとするマイナンバー制度。

個々人を何桁でしたっけ、多くの数字で番号付けをして個人を限定する仕組み。

それがこれからの暮らしのどんな場面で、どう便利にしてくれるのかは知りませんがね。

多くの特典付きでカード取得を促進しているけど、健康保険証と運転免許証辺りが紐つけされるそう…。

だけどその重要なデータは誰が守っているのですか。

間違った時…、そもそもそんなことが起こるハズも無いシステムだと思っていたのに。

結局は被害を受けた人の不安は解消することも無く。

「こちらでは無い」といつも通りのたらい回し。

やっぱりね。

平和な国とはそう言うこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上がりました

2023-05-21 11:45:00 | お天気話

今朝は雨。

昨日は土曜だったけど、町内清掃を終わらせてよかったです。

この降りじゃ中止だったもね。

その後、徒歩でリバーサイドパークまで行き懇親会。

正午から始まった宴会は晩ご飯前まで続いて…。

まあ、いつものことなんだけど。

気温も低め。

寒いです。

ところで今日は自治会関係の会合が正午から。

それもリバーサイドパークです。

2日続きの…、いや今日は早めに戻ります。

あら、晴れたね。

送ってもらおうかなと思っていたけど。

歩いて行こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいになりました

2023-05-21 10:46:00 | いい感じ

昨日の朝は町内清掃でした。

早朝から作業をしてくださる方が多数。

ありがたいです。

それぞれ自宅周辺を…、ってことなのですがね。

家から離れたところでも草刈り機を背負い、ブゥゥゥーン。

これからますます暑くなるので草は伸び続けるとは思いますけど。

今回は散乱する空き缶やペットボトルなどのゴミ拾いも大事なこと。

大きなビニールも回収しました。

そしてゴミステーションの塗装。

刷毛と塗料を用意したので、それぞれが利用する場所を整備します。

毎日のように使うものですから。

大事にすれば、その分長持ち。

全体を見て歩かなければならなかったのかも知れませんがね。

一番山側の通りには辿り着けず…。

まあ、そちらにも役員はいますので勝手に任せてしまいました。

ご協力ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする