連休中、4日の果樹園散歩の話はまだまだ続きます。
と言っても上を目指すのはここら辺まで。
2時の予定で遊びに来るマゴ君を出迎えねばなりませんからね。
戻る時間を計算すると、ここらが限界。
濃いピンクは桃の花でしょうか。
遠くからでも目立つのでわかりやすい。
暑寒沢の果樹園内では、縦横に農道が整備されています。
交差点近くに残っていた家も取り壊されてしまいました。
家の周りに植えられた花がきれいだったのに。
主を失っても花は咲き続けます。
1輪だけのシバザクラ。
これからたくさん咲くのかも知れませんがね。
見る側の気持ちなのか、そう思わずにはいられません。
フキわら。
と言うか、伸び切ったフキノトウわらかな。
どれも食べれるものとして括ってよろしいか。
紅白の花。
何だかいい感じです。
それぞれが違う花なのでしょう。
何も知らずにパチリ。
あれもいいね、これもいい。
これがフィルムならとうに帰ってるハズ。
デジカメさまサマ。
飽きるほど撮り溜めでおります。
暑寒別岳の山小屋まで続く幹線道路ですかね。
往来する車も無し。
交差点の真ん中に立ち、前後左右を撮り続けるの。
変な趣味かな。
さて、後は何を撮りましょう。