ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ブワーッ

2012-10-29 08:30:00 | 生きもの
また雨が降りましたね。
やっぱり秋だなぁ。

昨日はいいお天気だったのに。

ま、雲はそこそこありましたけどね。



これは昨日の朝。

暑寒別岳には厚い雲が流れ込むようにかかっていましたねぇ。
それに朝の日差しが当たって…。
いい感じです。

もう少し高いところから見ることができたらなぁ。

感動の1枚が撮れたかもね。



散歩道には枯れ葉がいっぱいです。

そして…。



虫もいっぱい。

「うっ。」って感じ。

もう…、その中を突き抜けていくしかないの。
気持ち悪ぅーっ。

でもね。
ところどころです。
風の吹くところにはいないし。

おや?
キツツキ。

わかりますかね?
一番右の木に留まってるの。



アカゲラでしょうか。
近づけたのは5メートルくらいまで。

もう少し近くに寄りたかったんだけど…。
ちょっとの間、見とれていましたわ。
ワンコの存在も忘れて。

美しかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスのまわり

2012-10-28 22:00:00 | 飲み食べ
ああ…。

ファイターズ負けちゃったわ。
2連敗。

でもね。
昨日の惨敗に比べたら見応えのあるいい試合だったな。
9回表。
これぞファイターズだったもの。

明後日からのサッポロドーム。
3連勝を祈ってます。

さて、週末のモス。



お店の中でも良かったんですけどね。
テイクアウト。
だからって何処かに行く訳でも無いんですが。

お店の前で…。

正面の駐車スペースはびっしりでしたので。
横の方にある屋内駐車場のそば。

歩道との間くらい。
ここだとお日さまが当たりますからね。
暖かいです。

のんびり…。
そして美味しくいただきました。



バニラシェイク。
寒くなってきましたけどね。
車の中はポカポカです。

もうソフトクリームの季節は過ぎちゃったけど…。
シェイクいいです。



店の前。

中央分離帯のある道路。
本通りに繋がる道なんだけどね。
案外静かです。

ワンコを連れた散歩にもいい感じだなぁ。



屋内駐車場の壁に留まるチョウ。
もうきれいに舞うには厳しい季節だね。

大丈夫かな。



接写大好きオヤジの出番だったんだけどね。
すぐ飛びそうな場合は、少しビビっちゃうの。

これが限界です。
すまんのう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール会だけど

2012-10-28 20:00:00 | 飲み食べ
サッポロビール会。

今ね、この組織の規約どうするかってことで少し悩んでます。

あ、ワタクシって訳じゃないです。
事務局を担当されている役員さま。

ご苦労さまですね。



「規約」

ガチガチに捉えることもできるだろうし、ユルユルってことだってあるよね。
要は何のためにあるのかってことが、語れないダメなんだよ。

ワタクシは純粋にサッポロビールを愛するものとして参加させていただいておりますからね。
参加しやすいルールにさえしてくれれば何の異存もございません。

みんなが楽しくビールを、そしてこのマチことを語れればいいんじゃないの。



そんな感じです。

ま、初めはビールなんだけどさ。

何故か後半は日本酒。
そう地酒國稀ですわ。

語る口も滑らかになりますもの。



なんて…。

海苔に巻かれた蕎麦。
上にワサビをちょっと乗せて…。

ツーン。

ああ、美味かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いヤツ

2012-10-28 17:30:00 | 飲み食べ
何日か前に生協で買って来たイカの塩辛。

いや、塩辛じゃないな。
何だっけ?
南蛮が入っててとても辛いの。



以前はイカ三升って商品があったのですがね。
最近は棚に見つけることはできません。
その代わりなのかな。

この辛いの。

ご飯に合いますよぉ。



そうそう。

今日は日本シリーズの2戦目ですね。
昨日はファイターズが負けちゃって…。

ちょっと、と言うかだいぶ残念でしたわ。

今日は頑張ってもらいたいですっ。

そろそろ晩ご飯だな。
モリモリ食べて応援しますよっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込み

2012-10-28 14:20:00 | 飲み食べ
一昨日食べたうどんの残り。

土鍋でうどんでも食べたいなぁ。
そう思ってたらね。

出ましたわ。



いつもの通り。

どっさりです。

鍋焼きタイプなんだけどさ。
麺は細めの乾麺だから。

ちょっと伸び気味です。



1、2、3杯…。
食べたね。

いやぁ、食べた。



その後のペダルこぎなんて何の意味も無いくらい。
ああ、苦しかったなぁ。

でも…。

いつも思うんだけどさ。
なんでそこまで食べないとなんないんだべ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ないこと

2012-10-28 14:00:00 | 生きもの
朝の散歩道。

いつもブラブラとワンコを連れ歩くんだけどさ。

果樹園のそば。
防風林になった木立の横を通るところ。
その付け根あたりの幹にかわいらしい鳥を見つけましたよ。

初めはスズメかなって思ったんだけどさ。



色が違うっしょ。
グレーっぽいもの。

ゴジュウカラ…、かな。



型は少し前ですけどね。
ズーム機能がアップしたワタクシのカメラ。

鳥が撮れるようになったのは収穫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒蔵の味噌

2012-10-28 12:00:00 | 飲み食べ
「酒蔵の味噌」と書いておきながら初めの画像は「甘えび味噌」です。



昨日のお昼は駅前通りにある麺屋田中商店に行って来ました。
久しぶりだったな。
お昼時はライダーのグループとかがいっぱいいたの。

「混んでるなぁ。」

なので午後2時頃なら…。
そう思って向かったのですがね。
ほぼ満席でした。

座れたのはカウンター席だったもの。



ワタクシどもの後から来た人たちは、外にある順番の表に名前を書いて待つことに…。

増毛でかい?

「へぇー。」です。

人気あるねぇ。



厨房の中は男性3人。
キビキビと動いてますよ。

ヨシヨシ。



何を注文しようか悩んだんだけどね。
家族3人で頼んだのは「酒蔵の味噌」が2つ。
そして「甘えび味噌」が1つ。



よぉーし、来た。

まずは酒蔵味噌が先に到着です。
相変わらずいい感じだなぁ。
ほのかな酒粕の香り。

これから寒い季節にピッタリです。

さて、いただきましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続きます

2012-10-27 22:00:00 | 飲み食べ
また週末になっちゃった。
1週間が過ぎるの、早いですね。

特に何かがあった訳じゃ無いんですけど。
バタバタと過ごしてしまいました。



月曜のサッポロビール会。

オーベルジュましけの食事は美味しいものが並びました。
久しぶりでしたからね。
何枚も撮っちゃったもの。

これを含めてもう2回ほど書いちゃおうと思ってます。
タコの頭。
やわらかくて美味しいの。



ご飯にもタコが使われていましたね。
酒飲みの男ばかりの会ですけどね。
食べるものが多いってのが嬉しいです。

ワタクシ、飲むけど食べるので。

よくいますよね。
飲んだら食べないって人。
信じられないです。



そうだ。
来月11日はサッポロビール会として札幌のビアホールに行って来ます。

今朝、幹事に会ったので集まり具合を聞いたんだけどね。
少ないんだって。



開催が成立するのかどうか…。
心配です。
出来たての美味いビールが待ってるのにさー。

みんな頼むよぉ。

いろんなイモが並んだ一皿。



豚肉もまた美味しゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かいの

2012-10-27 15:00:00 | 飲み食べ
昨日の夜はうどんでした。
煮込みタイプ。

冷や麦大好きなワタクシですけどね。
うどんだって好きなんですよっ。
基本的に麺類ならば機嫌がいいの。



どんぶりびっしりに盛られたうどん。
しかもたまご付き。

いいねぇ。

新しい一味唐辛子がピリッときたわ。
ううーん。
美味い。



ペダルこぎは500キロカロリーの消費を実施中。

そんなんだから、少しぐらい食べても大丈夫って甘えがあるんだな。



まともにお代わりしちゃったもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2012-10-27 13:00:00 | 考えたら
昨日は、ウチの3番目の子どもの進路が決まりました。
ほら、今週の初めだったかな。
面接試験を受けに行ったこと書きましたよね。

そこ。

合格ですっ。
ホッとしたなぁ。

吹奏楽部一筋で頑張ってきたからなぁ。
とにかく決まって良かったわ。

これからも頑張ってください。



と言うことで、おばあちゃんがお祝いにケーキを買ってくれることに…。
嬉しいねぇ。

こういうときは品数も味もいい感じのルモンドです。
隣マチ留萌のメイン通りにあるの。

まあ、メインと言っても今は郊外の方に大型店が増えてしまいましたからね。
元々のところで頑張っているお店の一つですわ。



美味そうなのがビッシリです。
さて、どれにしようかなぁ。



で、ワタクシが選んだのはブルーベリーのタルト。
なぜか好きなんだよね、ブルーベリー。
ついつい手が出てしまいます。



ええっと…。
あとは何にしようかなぁ。

うどん2杯食べた後なんだけどさ。
お祝いだからね。

1人2コまで…、ということでお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする