ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

今年こそ

2018-03-30 12:55:00 | たてもの
海のふるさと館。



これは2階のテラス席。
荒々しい日本海を一望出来る贅沢な空間です。
でもね、まだシーズン前だから。
と言うかまだ閉館中。

静かなもんです。
シーンと静まりかえっているんだもの。
そして寒いです。



お客さまが来なければ閉めるしかない。
確かにそうなんだけどね。
開け続けるからこそ来る人もある…、そうも言えるよね。

外野だから簡単に言っちゃう。
問題は言ったところからどれほど真剣に議論するかだよ。

思わないところに答えなど無いんだから。



じゃ自分はどうなんだ。

あるね、そう思っているもの。
反省だけじゃ始まらない。

動くよ今年こそ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかっているのです

2018-03-30 12:25:00 | 飲み食べ
ラーメン食べ過ぎ。
でもね、天金の醤油は美味いから。



続いても許す。
しかもあきらかに大盛り。



食べ過ぎなのはわかっているのです。
その対処法を知らないだけ。



残さず食べることは誰にも教わらないのに。
困ったもんです。

そうそう。
お隣から魚をいただきました。
もうだいぶ前のことだけど。



カジカ。
もちろん味噌汁でいただきます。
いいダシ出てます。
肝がまた甘くて美味かったなぁ。

カジカ最高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにくの塩

2018-03-30 08:15:00 | 飲み食べ
卵にかけるもので悩みます。
醤油一辺倒だったのに。



テーブルには2種の塩があるでしょ。
やっぱり“にんにく塩”の方を選んでしまいます。

暫く眺めているだけだったのに。
ちょっとブーム。



しかもたっぷり。
塩分は控えた方がいい年頃なんだけどね。
止められんのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩の追加

2018-03-30 01:36:28 | 飲み食べ
晩ご飯に焼きそば。



でもね、昨日のはちょっと違いました。
野菜を別に炒めたんだって。
なので少々油っぽかったかな。



そうかー。
おばあちゃんも日々チャレンジなんだ。
なのでワタクシも…。



にんにく塩を振り掛けてみましたわ。
どんなもんかな、って。
旨みは出るんだけどしょっぱいです。

だよね。
一応、塩だから。



キャベツの炒め物も。
なのでご飯も少しいただきました。



焼きそばご飯。
炭水化物同士ではありますけどね。

好きだから仕方がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜだろう

2018-03-30 00:45:00 | 飲み食べ
ベビースターのラーメン丸“松阪牛入りすき焼き”ってのを買ったのは書きましたっけ。
名前が重過ぎてなかなか手を付けられないでいたのですが…。



やっぱり食べなきゃダメでしょ。
せっかく買って来たんだもの。

ううーん。
子どもっぽいお菓子なのに…。

ちょっと緊張するのはなぜだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地のめぐみ

2018-03-29 23:30:00 | 飲み食べ
もう随分と前の話になってしまいましたね。
増毛でもこのようなワインを販売していた時代があったなんて。
地元で製造したものでは無かったようですが…。



大地のめぐみ。
赤と白の2種類。

懐かしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いと言えば寒い

2018-03-29 22:56:36 | お天気話
今日の夕景。



寒いと言えば寒いし、暖かいと思えばそうとも言える。
長い冬をガマンしたんだもの。
どんな天気だって暖かいのさ。



春の空は少し霞みがち。
秋の空なら天売や利尻も見えただろうに。
今日は何も見えません。



職場の屋上からの夕景は大好きなものだけど、徒歩で帰る道からの朱色もまた…。



どこを見てもいいんです。



カメラオヤジは忙しいのです。
ま、ただパチパチと撮り続けるだけだけど。



ああ、寄り道して一杯。
たまにはいいよなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色のショコラ

2018-03-29 22:00:32 | 飲み食べ
宇治の先輩からいただいたお土産。



おっ、これは抹茶の…。
ショコラって表示でした。
それってケーキでしたっけ。



いえいえ、どちらかと言えばチョコ系でしょうか。
ホワイトチョコと抹茶のコラボ。



合いますなぁ。
自分の口なら間違い無く一口なんだけど。
そんなのもったい無さ過ぎだから。



ちっちゃく、ちっちゃく。
味わいながら大事にいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけるもの

2018-03-29 20:54:06 | 飲み食べ
焼きギョウザ。



付いて来たタレとラー油は全て使うでしょ。
それにカラシもたっぷり添えるの。
でも冷蔵庫にカラシのチューブは無いんです。
納豆に付いている小さいのがあるでしょ。

それを5つか6つ。



サラダにはマヨネーズ。
我が家は味の素派だから、酸味の弱い方。
やっぱりキューピーだな。



若い頃は濃い味が好きだったのに。
ソースたっぷりとか。
でもね、今は醤油。
しかもサラッと薄めでいいの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン臭のい・ろ・は・す

2018-03-29 18:43:19 | 飲み食べ
メロンソーダ味のい・ろ・は・す。



喫茶店とかで出されるメロンソーダは嫌じゃ無いです。
だって思ったほどメロン臭はしないでしょ。

ならばこれだって…。



せっかくのいただきもの。
美味しく飲み干そうとは思いましたけど。

結構なメロン臭です。
ううーん、恐るべしい・ろ・は・す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする