いよいよ今週水曜あたりから、寒くなると気象情報で言っている。
午後から、庭の鉢植えの寒がりやさん達を、温室・軒下に移動させるため、温室にヒーターを入れ、軒下にはビニールの覆いをつけアボガド・ニオイバンマツリを移動させた
写真左は、ビニールの覆いをする前、右は覆いをした状態です。
明日は、オリズルラン・木立ベゴニア・キリンソウ・などを温室に移動させる。今日、鉢にナメクジ・ダンゴ虫駆除の薬剤を置いた。
これで、庭の鉢植えの冬支度が完了する
いよいよ今週水曜あたりから、寒くなると気象情報で言っている。
午後から、庭の鉢植えの寒がりやさん達を、温室・軒下に移動させるため、温室にヒーターを入れ、軒下にはビニールの覆いをつけアボガド・ニオイバンマツリを移動させた
写真左は、ビニールの覆いをする前、右は覆いをした状態です。
明日は、オリズルラン・木立ベゴニア・キリンソウ・などを温室に移動させる。今日、鉢にナメクジ・ダンゴ虫駆除の薬剤を置いた。
これで、庭の鉢植えの冬支度が完了する
冷たい雨の朝、12月中旬の気温12~3℃、室温17℃ストーブをつける
朝ドラの後、NHKBS「たけしアート☆ビート」の再放送で指揮者小林研一郎を取り上げていた。演奏された曲の中に「ハンガリー舞曲」があった
この曲には、苦い思い出がある…小学校5年生の学芸会で選ばれてダンスを踊ることになった。
練習初日顔ぶれを見て、当時引っ込み思案で目立たない存在だった私は、場違いな所にきていると痛感していたそこには各クラスで目立った存在の女子ばかりがいる
ダンスは、タンバリンを持って踊るもので、総勢8~10人だったように思う。運動神経の鈍い私は、みんなのように上手く踊れない3回ほど練習に出て、意を決して先生に「とても踊れない、やめさせてください」と申し出た
先生は、気が弱い私をなんとか転換させる機会になればと思ってのことだったようだが、すんなり受け入れて、補充されなかった。
学芸会当日、断ってよかったという思いと、一緒に踊っている自分の姿を思い浮かべて、複雑な気持ちで舞台を見ていたことを思い出す
畳表替えに伴って、部屋の模様替えをしていたのが、今日、やっと完了、1週間かかった
そろそろ恒例の年賀状の版画製作にかからなければならないので、ヤレヤレ、ホッとしたところ
天気予報どおり、朝から寒く、時間がたつほどに寒さが増すよう、明日はもっと寒いという。
ハイビスカスの鉢を室内に入れることにした。先ず、ナメクジ・団子虫を鉢から追い出すために薬剤を鉢に置き、夕方、鉢下にいないことを確認して、リビングに置いた。
ウォーキング後、夕食準備中冷え冷えとしてきた…室温18℃、ストーブを使用することに、今シーズン初
今まで暖かだったので、いよいよ冬支度を始めなければいけない時期に来たよう
昨夕、おチビちゃんから電話が…「ベタが死んだの」…
このところベタが元気がないと次女が言っていて、一昨日の日曜日に熱帯魚専門店に行き、ベタを買った時の何倍もの値段の薬を買ってきて、使ったばかりだった…
コショウ病というのに罹っていたらしく、手遅れだったよう(9月25日のブログに書きましたが短いお付き合いになりました)
「ママと一緒にお墓をつくったの」……
「今頃ベタは天国に行って、元気に泳いでいるよ。忘れないでいると、ベタはいつも側に来て泳いでいるよ」
おチビちゃん、初めての悲しいお別れ、小さな心のヒダになって、強く優しい心の糧になっていくでしょう
先週、畳の表替えをしたのを機に、2階の和室と洋室を模様替えすることに…(2階にはもう1室、洋室がある、今回は真ん中の洋室)
和室に置いていたスタンドハンガーを洋室に移動、以前からこの洋室をウォーキングクローゼット風にしようと思っていたが、なかなか実行できなかったので、朝から少しづつやりだした
買い物から帰って昼食前に主人に手伝ってもらい、大物の棚を移動した。昼食後棚の整理整頓、ドアを開けた所に置くので、見栄えよくすることも必要
夕食までに、なんとか配置は出来たが、まだまだ片付いていない明日から少しづつレイアウトも考えてやるつもり…今まで詰めで「これぐらいでイイか」で終わらせていたが、今回は、納得いくまでジックリやるつもりでーす
10月30日・11月2日と数日おいて、シーズン終わりの月下美人が咲きました
じつは、2輪とも翌朝になって咲いていたのに気付いたのです。おかげで自然光のもとで撮れました。
夏の花だと、翌朝にはしぼんでしまっていますが、この時期のは朝まで開いたままだったので、こうして写真が撮れました
これは気温のなせるわざなのかな特に低かった今朝の花は(右側)全開ですが、10月30日の花はしぼみ始めています。
季節はずれとも言える時期に咲いてくれてありがとう来年までおやすみなさい
1週間遅れになっていた畳の表替えを、昨日今日の二日間で終わった
朝7時30分に取りに来て、昨日は4時30分に届き、今日は3時30分に出来上がってきた。
71歳のおじさんが一人で作業をする。重いタンスも下の両端に畳表の古いのを挟んで、あれよあれよと見てる間に移動させる
長年培った技というのでしょう無駄がなく見ていて小気味良い
おかげで今まで日の目を見なかったタンスの裏まで、綺麗に大掃除できて気持ちよい
1階と2階の和室、計16畳。新しい畳のにおいが満ちている