初夏になり新緑がすごくきれいなので、モノクロフィルム中心の自分でもここはカラーで撮ってみたいなって思うときがよくあります。でもカラーフィルムは高いし、現像代もかかるし・・・う~ん、、ま、でももう少し我慢すればボーナスもあるよってことでがんばって買ってみました。富士フィルムのベルビアが3本(記号:RVP 50 自然を撮る。イメージカラーでコントラスト高い。)。プロビアが2本(RDPⅢ 何でもOK。自然な色合い。)。プロビアX(ISO400)が1本(RXP 星を撮る。色かぶりがなくて、増感しても大丈夫。)。アスティアが1本(RAP F ポートレート・スナップを撮る予定あり。肌色がきれい。)。といろんな種類のを。
高隈山・赤松滝。ここに行く前にもいろんな色がありました。赤い実がなっているとか、桜のような花、いちご。
赤松滝は森の中に存在し、とても暗いところ。その分幻想的な雰囲気を醸し出しています。黒い岩。深い森。音がするのは水の音。逆にこの水の音が周りの静けさを感じさせてくれます。
もうちょっと露出時間を長くすれば幻想的な雰囲気が出せるのですが、カメラを手持ちなのでなかなか。。置いて撮る場所がありませんでした。。
Nikon F5 + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D (RVP 50)
高隈山・赤松滝。ここに行く前にもいろんな色がありました。赤い実がなっているとか、桜のような花、いちご。
赤松滝は森の中に存在し、とても暗いところ。その分幻想的な雰囲気を醸し出しています。黒い岩。深い森。音がするのは水の音。逆にこの水の音が周りの静けさを感じさせてくれます。
もうちょっと露出時間を長くすれば幻想的な雰囲気が出せるのですが、カメラを手持ちなのでなかなか。。置いて撮る場所がありませんでした。。
Nikon F5 + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D (RVP 50)