とても新緑がきれいな時でした。大木にこのような小さな新緑が生えていると、母体のあまりの大きさと新緑の小ささが合わずに不思議な感じがします。
ドウダンツツジ。満開に近いじょうたいでした。鈴なりに花が咲いている感じです。この写真、撮ったときは葉や花が風に揺れている、暗くてシャッタースピードが遅い、絞り開放(F1.4)。という条件でこの微妙なブレ具合が生まれました。自分ではとても好きな写真です。
心見の橋。頂上は、雲の中。暗い感じでした。心見の橋へ向かう途中も見通しが悪くて不気味な感じ。橋は濡れていてちょっと恐かったですが、渡ることができました!