日曜日から1日おいてやっと掃除。最近はフィルムとデジタル(Nikon D2H)の2台を持ち出すので片付けが忙しくなってしまいました。2台と3つのレンズ、スピードライト1台の清掃に1時間あまりかかります。スピードライト(Nikon SB-22)が不調で、全てフル発光するという症状が。。までも20年使ってますからもうそろそろ・・と思ってもいいでしょう。
土日のフィルムカメラはNikon F3。デジタルのNikon D2Hを使った後にF3のファインダーを覗くとなんと見やすいことか!構図の確認、ピント合わせ、とてもすばやくできるしストレスを感じません。D2Hのファインダーも視野率100パーセントでアイポイントも長いのでいいのですが、やはりAPS-Cサイズのデジタルカメラのファインダーは35ミリのフォーマットに比べると見劣りしてしまいます。F3を惚れなおしていました。カメラのファインダー、これをよくするとものすごく高価なカメラになってしまいますが、撮りやすさはファインダーの良し悪しが大きく影響します。初心者だから安いカメラでいいやと思って安いのを買ったら初心者なのに見難いファインダーのカメラで写真を撮り、結果が思わしくないなんてことも。
Nikon D2H + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D