
最近は状況に応じて、安全確保をこまめにするようにしていますが、その安全確保の道具のひとつのヘルメット。こないだはクライミングするためにザックに2個ぶら下げて。。この被ってるヘルメットは古いやつで重い。材質はFRP。かなり頑丈そうな感じ。なんとなく頭が振られる感覚があります。首が鍛えられそうな。。

これは最近のヘルメット。被ってないような被ってるような・・・軽いです。衝撃をはじき返すというよりもヘルメットが破壊することで衝撃を吸収するみたいですね。大幡・膳棚計画でも、自分怪我したくないからヘルメット被っていくよ・・・と。(自分だけ!)ま、ちょっと新燃の影響を眺めながらですが、安全確保に使えれば。

山岳救助隊で歩いた時は、周りの方から何かあったんですか!?と声をかけられました。。。
そりゃあ、そうだよね。

穏やかな新燃岳です。