たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

寒いときはローラー踏み 

2019年12月29日 | 自転車

寒い一日でした

 

冷たい風が吹いて

散歩も中止

 

こんな時は室内で

ローラー踏みです!

 

今日の成果は...

 

累計時間

15時間16分

 

今日の時間

1時間56分

 

累計距離

362㎞

 

今日の距離

45㎞

 

年内にこれだけ踏むのは

ローラーを踏み始めてから

2番目ぐらい...

 

大したもんだ!

(と自分に甘い!)

 

 

今日のタンチョウたち

 

車で用足しをしたついでに

おじさんテリトリーを

グルリ...

幹線道(十勝川温泉へ続く道です)

タンチョウ2羽

 

9号の農道から

西方面

日高山脈が良く見えました

 

十勝幌尻岳

(十勝の守護山)

 

芽室岳

(十勝の貴婦人)

 

左奥

日高山脈の最高峰

幌尻岳

吹雪なのか?

雲なのか?

 

9号橋の奥に

ハクチョウ

 

 

ちょっと目の方向を変えたら

 

堤防の向こうに

東大雪

ウペペサンケ

 

昨日も

よく見えました!

 

ガーデン温泉前の牧草畑あたり

今日は賑やかでした!

 

 

 

 

ここで

タンチョウが8羽いました

 

D型ハウスにも来ていました

 

足環193♀

2013年

釧路市動物園(飼育下孵化)生まれ

 

5年連続で

この場所で冬を越していきます

 

ジーっと見ていたら

飛んでいきました

 

今日は13羽のタンチョウを観ました!

 

これは

自宅窓から

 

シジュウカラ

 

2019年も

明日を入れて

あと二日

 

明日は

大掃除

しめ縄飾りつけ...