今日はアジト十勝太の菜園最終作業
移動の途中
豊頃の丘に寄って行きました
この丘は
今日も時間的に
おおぞら1号が見れる時間だったので寄ったということ...
おおぞら1号は
今日は豊頃の丘から見ようということです
サイクリングコースとしても大好きな丘です
適度なアップダウンがいいですね
さて丘の下ですが...
おじさんの予想では
カラマツの右側に現れると思うんですよね
列車がどのくらい見れるかはわかりませんけど
期待しています!
まだ間時間に余裕があるので
丘からの風景をみていました
このあたりを通る列車が見れたら
最高だな!
来るとき通ってきた
豊頃大橋もここからは
ちょっと見えます
遠くで警報機の鳴る音
気がついたら
もうおおぞら1号はしっぽのほうでした!
先頭部を写すことができませんでした
残念!
辺りをつけながらレンズを移動
ここでは列車は見えません
オッ現れました!
このあたりから林越しに見ることができました
(見えますか)
光の向きもあって
満足できる写りではなかったけど
豊頃の丘からの撮り鉄も
いい!
丘の畑にタンチョウがいました
早く菜園作業を終わらせようと自宅を出ましたが...
おくさん曰く
これで1時間遅れだよね...