たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

舞う

2021年03月02日 | 日記

十勝は結構な雪になりました

雪かきも3回行い

まさに雪かき日和になりました

 

雪かきの合間に

私製の名刺が切れたので

新たな名刺をつくるのに写真を探しました

 

昆布刈石を使おうと思い

MTBで海岸線を走ったときのいい写真があった

はずなのに見つけられず

 

パラグライダーが昆布刈石を背景に

舞う を使いました

素人の私製名刺なものなので

こだわりの一枚になりました

(出来は二の次 わかればいいっていう程度です)

 

舞う

舞うと...

海岸付近でまう

トビとオオワシ

 

翼を広げると大きく見えました

 

 

 

雪はまだ降るようです

背中がいたくて整形に行ったばかりなのに...

 

今日は息が詰まるくらい

バリバリです!!


町内会こぞって雪かきタイム

2021年03月02日 | 日記

よく降りますね!

 

10:00頃わが家の雪かき作業開始です

 

雪は重くなり始めたので

スノーダンプにのっけて引っ張りながら

融雪機に入れていきました

 

雪は降り続いていますが

今やっておかないと

大変な労力を食うことになります

奥さんと二人がかりだったので

楽しく?やれました

 

町内会の方々の雪かきも始まりました

 

 

コロナ禍で自粛生活が続いているので

町内会の人たちとの出会いや会話

ほとんどない状態ですが

 

こうして雪かき作業をしていると

お隣さんやお向かいさんと話をしたり

町内会の人々の姿も見られます

 

タイミングよく除雪車も入りました

 

自宅の雪かきと合わせて

自宅前の道路もスッキリ

 

今日は地区の小学校も臨時休校だそうです

 

雪の功罪

ドラマありですね...

 

後の雪かきは

夕食後にしようと話してます

 

十勝地方は

大雪警報発令中!!


3月のドカ雪 やって来ました!

2021年03月02日 | 日記

難儀な3月の雪

恒例と言ってはなんですが...

 

昨晩は日付をまたぐあたりから

降りが強くなってきました

 

昨晩

23:50ころ

寝る前に玄関に出てみました

本格的な降りになってきたようです

 

今朝

もうこんなに積もっていましたよ

20㎝以上は積もっていますね

 

風も時々吹きます

 

緊急雪かきをしました

 

まだまだ雪は降り続きそうです

朝食も終わったし

これから雪かき開始です

 

表通りの雪かきをメインに

物置へ続く道は

とりあえず通路確保だけにしようかな...

 

夕方まで降り続くようです

太平洋側では多いところで50㎝

内陸部では60㎝降るって!

 

今日は雪かき日和

 

悠長なことを言っている場合じゃないのですが...