今日は車の車検の予約日
ディーラーに車を持って行きました
明日の夕方までに出来上がるとのこと
代車のほうがかっこいい
少々困惑...
国道38号を走っていたら
先のほうで六花亭(菓子店)が誘っている
コロナ禍で街の中はすっかりご無沙汰なので
出たついでは誘惑に負けてしまいます
ショートケーキを買ってきました
コーヒーをお伴に
今日のランチ代わりに...
すっかり腹回りが太くなってきたので
最近のお昼は
バナナとヨーグルトをメインにしています
が今日は特別です
美味しくいただきました
ところで...
ショートケーキを買うと
思い出すことがあります
あれは
2008年5月
おじさんの(自転車)クロモリフレーム
HIROSEオーナズライディングが
山梨県清里で行われ時
参加者と合流する前に
ペンションで前泊した時
(リトルバードというペンションでした)
夜は外食し
帰りにケーキを買った記憶があります
おじさんの(十勝での)感覚では
当時ですが
一個200円くらいと思っていたところ
450円ちょっとだったのでビックリ!
その話を
参加したお方にしたら
ここらあたりでは普通の値段だよと...
今日のショートケーキ
2個で550円
安いのだろうか
普通なのだろうか
美味しかったから
どっちでもいいんだけど...
そんなことを思い出したということです
ショートケーキには
もう一つの思い出があります
2019年7月
十勝のサイクルイベント
十勝中札内グルメフォンド
2018年に出逢った埼玉のご夫妻
2019年にも参加くださって
次の日
オプションで十勝を走ってくださるというので
柳月スイートピア(工場併設の菓子店)を起点に案内しました
十勝平野から遠くに日高山脈
近くに東大雪を見る畑地帯を案内しました
(残念ながら雲が張ってどちらも見えませんでしたが)
柳月に戻ってきて
イートインで
ショートケーキにコーヒー
疲れた体を癒してくれました
これもショートケーキの
懐かしい思い出...
今日は
そんなケーキランチをしたんだけど
かなりカロリーオーバーかなと...
夕食前に
久しぶりでローラー踏みをしました!
⇒
ジャスト30㎞ほどですが
こんな感じで汗をかきました
(腹がパンパンです)
そしたら
夕食がおいしくてね...
十勝のコロナ陽性者
今日は12名
クラスターが市中感染にならないことを祈る...